【ネタバレあり】ひまわりっ 健一レジェンドのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. モーニング
  4. ひまわりっ 健一レジェンド
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 179件
評価5 47% 84
評価4 31% 55
評価3 18% 33
評価2 2% 3
評価1 2% 4
1 - 10件目/全33件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    おとうさん

    かくかくしかじかから流れてきたので、多少馴染むのに時間がかかってます。東村先生のバックボーンが両方の漫画で補完される気がしています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    「かくかくしかじか」がおもしろかったので、他の作品は?と思っていたら、続き(?)があるじゃないですか!漫画だから誇張しているんでしょうが、お父さん、ぶっとんでますね…

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    かくかくしかじかお父様バージョン?!

    かくかくしかじかから東村ワールドにハマりつつあります。
    この作品もまだ1話でのみの閲覧で、破天荒?!なお父上の物語のようですが、そこはアキコ先生、ほろりとする場面も登場してくるのではないかなと期待します!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    先の読めない男、林健一

    美大を卒業したものの超氷河期で就職先がなく、仕方なく父親と同じ会社に勤めることになってしまった明子。「南九州テレホン」お客様サービス課課長の父親をモデルとして描いたギャグ漫画。菓子パンを愛する超甘党の父親は、娘の話をとにかく聞かず、何処にあるかわからない多数の逆鱗を持ち、切れまくる愛すべき天然キャラで、かなりクセが強いので、娘は振り回されている。職場では仕事ができて、宴会でも盛り上げ役なため、同僚からの評判は良い。ギャグ漫画なので、面白いのですが(文句なく面白いです!)、親には苦労を掛けっぱなしだった自分の姿とダブルところもあり…グッとくるところもありました。

    by reo8864
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    かくかくしかじかを読んで、お父さんのファンになりました。まさか、そのお父さんが中心のお話があるなんて、さすがです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    東村先生の自伝って俄然読む気しかしないww
    お父さん、こんな感じだったんですねw
    職場でも変わらない、、
    作品が多いので楽しく有難いです!

    by ナキ
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    昔、雑誌連載していたのをリアルタイムで読んでいました。青年誌でしたが、コメディ&恋愛要素もあり、なによりお父さん健一のキャラが大好きでした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    東村アキコ先生おもしろすぎです。
    個人的にはJAYWALKの歌詞が流れるとこなんかがとてもハマって笑ってしまいます。w

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ぶっ飛んでていろいろおもしろすぎなのですが、なんとなく東村アキコ先生のバックボーンが垣間見えるようで、ときどきほろっとしてしまいます。ジェットコースターばりのギャグ漫画だと思うのですが、最高ですよ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    娘を溺愛するお父さんのキャラがまぢでつぼっだった!とにかく笑ったしほんとキャラクターの個性もいい!!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー