みんなのレビューと感想「ダイヤのA」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今マガジンで連載中の作品の中だと1番好きな作品です学生時代からずっと見てるまさに青春のひとつと言っても過言じゃないです
by まるっちょめ-
0
-
-
4.0
スポ根
着実に成長していくタイプのスポーツマンガなので、面白かった。劇的な変化ではなく、コツコツ成長していく。
by サカシタ-
0
-
-
5.0
絵がきれいですね。作品のエネルギッシュな雰囲気が、表紙からガンガン伝わってきます。空気感が気迫があってすばらしいです。
by 匿名希望いたします-
0
-
-
5.0
リアル
野球マンガで自分が読んだ中で1番現実に近いと思います。決定付ける場面で敢えてホームランじゃない所が本当に好きです
by ぷくぷくfkj-
0
-
-
5.0
アニメで知った作品です。監督含めチームメイトたちが個性的であまり野球に興味が無くても面白かったです。私は何気に白州先輩が好きです。
by アーマータイガー-
0
-
-
5.0
野球が好きになりました
野球の強豪校。懐かしい響きです。私もそういう高校で吹奏楽で応援をしていました!
クラスには野球部の子がたくさん在籍していたので、青道高校の野球部のみんなのような生活をしてたんだろうななんて思いながら読んでいるからかダイヤのAの世界観にはまり込んでいます。
青道高校のナインだけでなく、それぞれの高校でのドラマも垣間見えて、本当に面白いです!by ぽっけい-
0
-
-
3.0
もともと野球ものが好きで、いろんな漫画を読んでいました。これもその一つです。結構と言うか、めっちゃ面白いですよ❗
by アル12-
0
-
-
5.0
全員キャラがいい!
登場人物全員、対戦校のメンバーや、監督、コーチまで丁寧に個性的なキャラが描かれていて、みんなさすが高校野球ど真ん中なだけあって野球にまっすぐで、みんな大好きです。
回を追うごとの成長に惹きつけられますが、卒業しないでほしい〜!by らりーR-
0
-
-
5.0
野球
私はいろいろな野球漫画を見てきました。その中でもこの漫画は主人公が、とにかく明るく前向きな姿勢が好きです。
by サイヤ人まさしふ-
0
-
-
4.0
田舎の野球少年が高校の名門野球部にはいってエースを目指す物語。同学年に怪物がいるが、決してあきらめずに同チームのライバルとして上を目指していく
by みあぎ-
0
-