みんなのレビューと感想「IS」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
エンパシー
単なるLGBTのマンガではない!まず、こういう方たちがいるということを知るのが大事です。主人公がとても健気なので、見ていて切ないし応援したくなります。いろんな恋愛のかたちがあるって思えます。
by こうふく母-
0
-
-
4.0
何となくしかしらなかったインターンセクシャルを分かりやすく、また切なく知ることのできる作品です。読むべき作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生時代
私も今まで学生時代に出会った方で同じような方がいたのかも。と思いました。漫画でこんな内容のものが読めること。嬉しく思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくデリケートな内容。
今は、LGBTとか、聞いたり、話題になったりする様になったけど、まだまだ理解されないことや、差別されたりする。心も身体も、男か女か分けられない不安でいっぱいなんだろうなと思う。
by ふになむよん-
0
-
-
4.0
全く意外な…
ISって、情報科学のこと?SF漫画?くらいに思って読み始めてみたら、普段考えたこともない分野のお話でした。絵が稚拙でいまひとつ没頭はできないけど、考えさせられるいいテーマの漫画だと思いました。
by ぱふこ-
0
-
-
4.0
2000人に一人の確率でいるIS。そんなに高確率なのに、今まで聞いたことなかった。隠されている中で、自分らしく過ごすのはとても大変だろう。性を越えて、皆が自分らしく過ごしやすい世の中になったら良いなぁ。考えさせられるお話です。
by パン好きなひまわり-
0
-
-
4.0
I S
ISが、実は、6万人もいるなんて、、全く知りませんでした。
ISがいる事は、、、知っていました。でもそれは、、
かなり、少ない人数だと、勝手に勘違いして居ました。そして、、
春くんの話、、、こんな風に、気持ちが揺れると言う事も、不思議。
自分が男か女か、、男が好きか、女が好きか、、4歳位で気づくと言われてます。
春くんをもっと早くに男の子に、、出来なかったのか?って思います。
それとも、、、この揺らぎも必要だったのか?
まだ途中ですが、ISについてもっと知りたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もやっとは知ってたけど、詳しくは知らなかった。感情移入できました。いろんな濃さのグレーってところに納得。たくさんの人に知ってほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他のマンガで男の子が女体化する
というのを見てからこんなことあるんだと驚いていたけど、2000分の1ってことは知らないだけで自分の近くにもいるのかも。
当事者たちはしっかり向き合ってそれぞれの道を歩いていて、感動しました。
でも迷い悩み苦しみ、辛いことたくさんあったと思う
だから、性同一性障害のことを学校で習うようにISについても教えてほしい!
まずは知ることが大切!!
わからないから怖い、不安
知れば、なんだこうゆうことかって受け入れもできる
そう思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議だなという率直な感想です。今まで考えたこともない世界、表紙からは分かりにくいので、一度読んでおくべきです
by 匿名希望-
0
-