【ネタバレあり】Good Job グッジョブのレビューと感想(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 881件
評価5 43% 382
評価4 35% 312
評価3 16% 144
評価2 4% 31
評価1 1% 12
31 - 40件目/全139件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    うーん

    主人公の女の子が高飛車で、あまり魅力が分からない。これから分かるのかもですが。同じ作家さんの漫画がすごく面白くてこちらも読み始めたので期待度が高すぎたのかも。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    働く全ての女性へ

    職業に貴賤なし…とはいいますが、職種、部署、さらに部署内でも、人間関係はさまざま。偉そうにする人、劣等感を感じてしまう人。このマンガは、組織秩序チームワーク最高でとても心地よさを感じる。主人公の爽やかさ、心の強さ、しなやかさ。私もこんな風に気持ちよく働きたいし、自分も社会の一員として役に立ちたいと思う。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なるほど…

    回りの人とうまくやっていく…そんな人間のコミュニケーションの基本が大事だと気づかせてくれるないようです。バリバリ仕事ができるより、ちょっとした挨拶や声かけが気持ちを大事にするんですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    好き!

    このお話ともう一つのも好きです!働いてると、うー😣ってなったりイライラしたりするの凄い共感出来るので読んでいてすっきり優しい気持ちになれます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    はじめて上ちゃんに出会った作品。こんな同僚がいたら、会社の空気いいよね。社員の皆さんも和気あいあいとしてて、理想的な会社です。
    何気ない言葉選びは勉強になります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    だいぶ古いけど

    この作者さんのお仕事マンガ全般好きです。
    妙にリアルな描写や、社内関係等に違和感なく引き込まれます。こういう人を、本当の意味で漫画家って呼ぶんだと思う。

    by mamex
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣かせられました

    清水さんが主任昇格を捨てて好きな彼のところに飛んでいったところ、涙があふれました。私も仕事は大事だし好きだけど、一番たいせつにすべきは心だから、それを芯からわかっていてしかも同僚の背中おす主人公がとうとい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    社会人新人に読ませたい

    いやいや、ずっと前の新人だった人にも読んでもらってもいいですね。
    女子社員がほとんどサポートに回ってる会社だから、上ちゃんみたいな仕切る人がいたほうがいいんですね。
    なんか、女子社員でも有能な方々にはサポートだけで終わってほしくないなぁ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    共感の嵐です

    現役会社員です。
    とにかく共感しかない!
    こういう人いるな〜と感じること多数です。
    特に、女子社員の人間関係や揉め事には考えさせられます。
    会社勤めをしている方々の参考書的な漫画です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    私も上原さんみたいになりたーーい!
    面倒なことに関わりたくないから、同僚に意見もせず陰で文句言うような人になりたくない

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー