【ネタバレあり】頭文字Dのレビューと感想(2ページ目)

頭文字D
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/07/23 11:59 まで

作家
配信話数
全730話完結(15~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 636件
評価5 49% 309
評価4 33% 208
評価3 13% 85
評価2 4% 25
評価1 1% 9
11 - 20件目/全105件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    かっこいい

    いつ見てもとてもカッコイイですね!トレノで無双することは若干現実味がないですが、いいと思っています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まがれーー!!!

    私のなかでの走り屋漫画金字塔!
    TOYOTAのトレノ通称ハチロク

    その運転手は中学時代から小遣い稼ぎで山のホテルに豆腐を卸していた藤原拓海

    天然でぼけーとしてる事が圧倒的に多い拓海だが、いざバケットシートに身を落とし、ハンドルを握り前を見てアクセルを踏み込めば、そこにいるのは天才

    側溝の溝にタイヤ(前輪)をあえて落とし、遠心力を使う溝落とし
    かっこいいけど
    だけどこれだけは言わせてください!
    道交法は守りましょう!!!

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    人気だからって読んでみたものの、私には合いませんでした。
    レースのスピード感は感じられて好きだけど、似たような感じになっていってぐだぐだになっていって徐々に読まなくなり、、、

    by xytkzp
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好き

    大好きな作品です。急展開なことが起こるわけではないのに、読みたくなる、不思議内容です。
    車がかっこいい

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    気になって

    むかーし読んでるけどどーなるの気になるじゃないMFゴーストが
    だから読み直すかなってなったのだけどすぐに無料読み終わるのってひどい

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    気になる

    群馬県の県立高校に通う拓海(たくみ)は車についての知識なんてほとんどない普通のとうふ屋の息子。ある日、拓海は親友の樹(イツキ)と共に、バイト先の先輩である池谷(いけたに)の走り屋チーム・秋名スピードスターズの走りを見に行くことに……。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    車が好きになった

    車を好きになるきっかけになったお話です。
    どこか出かける度に、あーここがお話にあった峠かぁと思うと、楽しいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    夢がある

    走り屋の話は少し昔っぽいけど、そこがいい。ハチロク好きだし、シルビアもかっこいい。あの時代の良さと浪漫を描いていて、懐かしさを感じる!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    シンプルに話の内容がおもしろいです、主人公の拓海のドライビングテクニックが猛者たちに通用していくのが見どころです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!アニメ、よく見てました。ツインドリフトのシーンとか格好良くて大好きでした。車の免許とって、マニュアル車もそれなりに乗ったけど、今読んでも拓海くんが何をやってるのか理解できないのが悔しい…(笑)

    by yamanen
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー