みんなのレビューと感想「溺れるナイフ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
複雑
おもしろかったけど、けっこうドロドロ?な要素もあり。映画化されたのもみました。主人公がかわいいから好き。
by もも6666-
0
-
-
4.0
映画に
映画になった作品なので気になって無料分まで読みました。もう少し無料で読める話数が欲しかったです!読み進めるかは迷ってます。
by かなたまちゃん-
0
-
-
4.0
初めて
小学生・中学生の恋愛なのに、どこか大人っぽくて哀愁漂う内容です。ストーリーにどんどん引き込まれていきました。
by かえるー-
0
-
-
5.0
ジョージ朝倉先生の世界観がたまらん
ジョージ朝倉先生の作品はいろいろ読んでいますが、どの作品も先生の世界観が存分に溢れていて名作ばかりです。
登場人物の心情が微妙な表情やコマ割りに表されていて、こちらも胸が締め付けられるようです。
この「溺れるナイフ」も例外ではなく、主人公夏芽ちゃんのまつ毛の先までも美しい
それでいて小学生ならではの子どもらしさ、中学校に上がってからも思春期ならではの心の不安定さが丁寧に描写されており読み手を惹きつけます。by 永遠まちこ-
1
-
-
3.0
奇才だなぁ
この人が書く漫画は、普通の漫画とは違って一捻りも二捻りもあるから展開が想像つかなくてドキドキしながら詠める、次々読みたくなる!無料分しか読んでないけども買いたくなる
by おきょーーーん-
0
-
-
3.0
まあまあ
内容的には、これから面白くなるのかなー?って感じです。
田舎町の設定だったり、今後の2人の成長が楽しみby Misao-
0
-
-
4.0
面白い。キラキラした青春ものですね。ドンドン惹かれていってあっという間に読んでしまいます。読み終わったらロスになりそう。
by 匿名希望の者-
0
-
-
5.0
お気に入り。
12歳とは思えない、存在感を放ってる彼女。彼もまた、神さまのような気配を纏ってる。実写でいい俳優なら、すてきな映画になりそうだ。お気に入り。
by Kiko1992-
0
-
-
5.0
ラストが癖になる
物語は飽きることなく読めた。
思春期の行きありばったりな衝動から、その後のずっと先の未来にまで繋がっていて、裏切られていてもどこか繋がっていると思わせる描写がキュンとした。所々で二人の目に見えない絆が描かれていて、ラストでそれが裏付けられていて、何度も読み返してしまった。
久々にお気に入りが見つかった!by マンガおたく-
0
-
-
4.0
この作品はなんて評価すればいいのか…!
自分のメンタルが正常な時に読まないと引きずり込まれてしまうような作品です。by メリリリリリリリリン-
0
-