みんなのレビューと感想「常務 島耕作」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全66話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
どんどんのしあがって、中国のお話。こんなにいつまでも仕事に情熱をもてるのすごいなぁ。かっこいいです。
by まる105-
0
-
-
5.0
面白い
島耕作が仕事も女もバリバリな頃の話です
経済の話から定番のエロい話まで満載です
純粋に島耕作を楽しめるのはこの頃までだと
個人的には思ってますby 羅巣華流-
0
-
-
3.0
常務の仕事の範囲は・・・。
正直、松下電器(パナソニック)の常務の仕事など、雲の上のことなので、リアル感がありません。
中国進出は、最初から失敗だったし。
誰もがわかっていたこと。
島耕作でも無理なことは無理。by 袖将-
0
-
-
5.0
とうとう
常務になりましたねー笑
島耕作が普通のサラリーマンから着実に、カリスマサラリーマンになっていくのが、子供の成長を見てるようで面白いです。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
3.0
なるほどなと
日本の企業が海外に、そして中国に進出して行くのは流れで仕方ない。しかし、大企業の責任は重いなぁとつくづく思うね。上手く描かれているなと改めて思います。
by gero-
0
-
-
5.0
常務島耕作
ついに常務のポストにまで昇り詰めた、これからはいらいらな派閥にも関わらざるを得ない
by デッドリフト-
0
-
-
4.0
島耕作シリーズは大好きでよく読んでいました。このシリーズだけ絵柄が違うのはなぜなんでしょうか。アメトークでも話題になっていましたね。
by ゲームキング-
0
-
-
2.0
もう、勘弁して
さすがに引っ張りすぎでしょ!
引き際を間違えたというか、島耕作に頼りすぎたというか、もう、お腹いっぱいです。by つかんちゃん-
0
-
-
4.0
広すぎて
大企業の常務までなると、担当範囲が広すぎて、島耕作シリーズの現場のリアリズムが無くなってきた。個人的には部長の時が最も面白かった。
by ターン粗-
0
-
-
3.0
何だ何だ
島耕作が
チャラ男にみえる
都度都度、階段上がる
そりゃ設定だけど
うーん
やっぱ、凄いすね
読んで、損はねーby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
