みんなのレビューと感想「神の雫」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 ワインの格付け上等のワインが一流の料理に合うとは限らない。 
 素人の主人公が自分の舌と嗅覚と身体に覚えてるイメージだけで突き進む世界。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ワイン勉強になる奥が深ーいワインの話。面白いなーと思える時と、今は読みたくない時とがある内容。シャキッとした時によみたい。 by bookbee- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 赤ワイン好きには、たまらなく魅力的な作品ですね(^^)ロマネコンティみたいな 
 高級ワインは庶民には高嶺の花ですが、あたかも実際に飲んでいるかのように感じさせてくれる描写力が素晴らしいです!
 読んでいるだけで高級ワインを味わえるスゴい作品ですね!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 無料分だけと思って読み始めましたが、想像以上に面白かったです!ワイン好きだけど詳しくない私でも分かりやすくて、読みやすかったです! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ソムリエって一昔前、妙にソムリエがもてはやされて、ワインうんちくが流行りました。そのころはかえってワイン飲みたくなかったへそ曲がりの私ですが、この漫画を今ゆっくり読んでいると、、、物凄い飲みたくなります(笑) by 桃太郎子- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ずっと前にドラマで観てました。お酒が飲めないのですがこのマンガを読んでいるとワインを飲んで観たくなります。また、それぞれのワインにドラマがあってロマンチックです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 気になっていたワインを飲むようになったので、以前ドラマでやっていたこちらの作品を読んでみました。 
 まだ読み始めですが、面白そうですね。
 ただ、サービスで高めのワインをジャンジャン飲ませてもらえるのは、ちょっと違和感があります。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 この作品でワイン好きになりましたこの作品はまさに教科書、 
 外国でも多く読まれているというのがわかります、
 ただし、この作品にそってワインを購入すると、あれ???ということが
 たまにありますが、きっと私の舌が追いついていないのだとおもっております
 内容については、コミックでここまでワインの奥深さを表現するのは、日本しかないと
 誇れる作品、すごいとおもいます。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 ネタなんとなくモーニングの雑誌を気に入って読んでた時期に連載されていたので、なんとなく読んでました。ついでとしてはまぁいいかと思いましたが、コミックとして買うとあまり面白味を感じませんでした… by りほりほりほりほりほ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 おもしろい専門的な分野の漫画って難しいことでも分かりやすく勉強できて好きです。ワインや日本酒、料理でもそうだけど漫画とあなどらず楽しく勉強するつもりで読みたいなと思います。神の雫先が楽しみです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
     
 
     
     
     
     
     
     
     
    