みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

のだめカンタービレ
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 36話を無料配信!

作家
配信話数
全295話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,248件
評価5 69% 1,553
評価4 23% 517
評価3 7% 151
評価2 1% 23
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全2,248件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    天真爛漫なのだめと、クールでイケメンだけど、面倒見のいい千秋先輩。のだめとの関わりを通して、音楽の勉強にもなるので、とてもおすすめです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマやアニメも見たしマンガも何度も読んだけど
    何回見ても面白い
    いじめとか裏切りとかイヤな要素がなくて安心して楽しめる
    音楽はよくわからないので、曲名を見てもピンとこないけどのだめちゃんから雰囲気が伝わる気がする
    ハッピーエンドなのも良い

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    のだめの天才的なピアノと天然さがとてもかわいい! そして、知的でスマートな千秋様とくっつくのかくっつかないのかソワソワしながら読めます。他のキャラクターも個性的で楽しい漫画。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    やっぱのだめいいねぇ。

    原作も神媒体で、すでに読んでるし…だいぶ昔の話だが。ドラマも映画も全部見ているので、当時は大変面白かったと記憶してはいた。だか、時間が経てばどれほど面白かったのかさえ忘れてしまっていた。今回、めちゃコミで再開できて、まだ千秋主体のストーリーだが、のだめの面白さがまた復活してきたように思う。このまま読み続けてみるかな。

    by 8823kc
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    音楽の魅力と主人公2人の成長

    何よりもまず、音楽の魅力が伝わってくる音楽漫画です。音の出ない、色彩もない紙面から、様々なクラシック音楽がまるで流れ出すように立ち昇って来るのが素晴らしい。
    そして、のだめと千秋という2人の、音楽家としての成長と恋愛の進展も見どころです。
    笑って泣いて、感動出来る青春音楽漫画です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい のだめ見たさに毎号買ってた〜今見ても笑っちゃいます 脇役含めた全員が愛すべきキャラなのがすごく面白いです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    単純に面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマではまりました。漫画もおもしろい!音楽の世界には縁がなかったんですが、これを読んでクラシック聞きたくなったし、指揮者ってすごいなあと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まず懐かしい!!
    学生の頃単行本で読んでいたし、実写ドラマも観ていたぐらい好きでした!!
    それがまためちゃコミで読めるの嬉しすぎる!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるピアノやクラシック漫画は、大体は上を目指してどうのこうのという様なスポ根漫画が多く、実際の音大や音大生の生活とはかけ離れていて読む気がしませんでしたが、これはとてとリアリティー度が高く、多少の誇張はあるものの、実際ユニークな人が多い音大生の世界をとてもリアルに楽しめました。
    特にヨーロッパ編はより一層の共感度がありました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大人になってから理解できた

    連載当時は、自分が若すぎてのだめの葛藤とか理解できない部分もありました。大人になって読むとそういう事かとようやく理解できました。あと、サラサラっと描く千秋先輩のカッコよさも大人になってから解りました。ドラマのおかげでクラシックが流れると「のだめに出てきた曲」「コンクールで弾いた曲」と今だに覚えています。
    描き下ろしが読みたくて新装版まで揃えてしまいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー