みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)

のだめカンタービレ
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/02/23 10:00まで 本作品の 1~ 36話を無料配信!

作家
配信話数
全295話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,196件
評価5 69% 1,518
評価4 23% 506
評価3 7% 144
評価2 1% 24
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全2,196件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    ストレス解消?

    ネタバレ レビューを表示する

    随分前にTVドラマがあったので知っていたけど読んだ事はなかった。ドラマも数回見たけど疲れて途中でやめたし、続編や映画にもなったらしいけど 全然その時は見る気が起きなかった。今時間が少しあったり気分転換に昔の作品を見てるけど途中で、挫折かなぁ。絶対にありえないと思いながらみてるから尚更先に続かない。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    単純に面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマではまりました。漫画もおもしろい!音楽の世界には縁がなかったんですが、これを読んでクラシック聞きたくなったし、指揮者ってすごいなあと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW

    まず懐かしい!!
    学生の頃単行本で読んでいたし、実写ドラマも観ていたぐらい好きでした!!
    それがまためちゃコミで読めるの嬉しすぎる!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるピアノやクラシック漫画は、大体は上を目指してどうのこうのという様なスポ根漫画が多く、実際の音大や音大生の生活とはかけ離れていて読む気がしませんでしたが、これはとてとリアリティー度が高く、多少の誇張はあるものの、実際ユニークな人が多い音大生の世界をとてもリアルに楽しめました。
    特にヨーロッパ編はより一層の共感度がありました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    大人になってから理解できた

    連載当時は、自分が若すぎてのだめの葛藤とか理解できない部分もありました。大人になって読むとそういう事かとようやく理解できました。あと、サラサラっと描く千秋先輩のカッコよさも大人になってから解りました。ドラマのおかげでクラシックが流れると「のだめに出てきた曲」「コンクールで弾いた曲」と今だに覚えています。
    描き下ろしが読みたくて新装版まで揃えてしまいました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    千秋先輩サイコー

    ネタバレ レビューを表示する

    のだめで、バックハグに憧れました。
    あの場面は、作画もドラマも私にとっては背景がピンクで薔薇背負ってます〜
    いつかしてもらいたいと思いつつ、月日は流れ未だに夢のままです( ̄∇ ̄)
    のだめのお陰で、クラシック音楽に興味を持ったし、ヨーロッパの街にも興味を持って私の生活に彩りを与えてくれました。
    ぜひ、違う世界を広げたいと思ってる方に、お勧めします‼︎

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    自由過ぎる

     才能ってピンからきりまであるんだろうけど、才能のある中から飛び抜けてく天才って奇人なんだろうなぁと思ってしまいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽に向き合う姿勢と、千秋様とのだめのわちゃわちゃ感が大好き!!
    のだめワールドに引き込まれました!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とにかく面白い

    ドラマから入りました。主人公のおとぼけが何より可愛い。そしてそれ以上の持って生まれた才能が魅力。それに振り回される同級生がまた濃い面々。

    ドラマ漫画両方見る価値あり。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    笑いなしでは見れない

    もう本当におもしろい!
    のだめちゃんと千秋、みんなキャラクターがイキイキしていておもしろいです。
    読んでいたら、ピアノが弾きたくなります笑

    by n0505
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー