みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)

のだめカンタービレ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全295話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,209件
評価5 69% 1,525
評価4 23% 510
評価3 7% 147
評価2 1% 23
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全2,209件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ・ω・

    音楽のものがたりが好きなので、楽しく読ませていただきました!
    キャラクターもなんだかんだ優しくて、内容も好みでした!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    私も吹奏楽部に所属していたので、大変懐かしいです。のだめや千秋先輩等、個性豊かな登場人物も楽しいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いまだに

    のだめのなかで演奏されているオーケストラを聞くと、そのシーンを思い出すほど何度も読みドラマも見ました!
    大好きな作品です。ちあきせんぱいがかっこよすぎるのに、なぜか三枚目キャラなのも良い~

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ヒロインのキャラが強すぎて…

    以前ドラマ化が人気を呼んでいたが、36話無料を機に初めて原作のマンガを読んだ。のだめを演じた女優の顔がチラついたがそれも初めだけで、ピアノ以外の生活のハチャメチャぶりが周囲の人たちを巻き込む凄まじさに引いてしまった。のだめのような人を育んだ家庭に興味が湧いたが、この先に出てくるのかもしれない。登場人物だけでなく内容もかなり誇張した描写が続くドタバタ劇が嫌いでなければ、クラッシック音楽の世界に触れながら楽しめそうだ。個人的には、同分野の他作品--「青のオーケストラ」など--が好みだ。これは一部アニメ化されていてTVでみたが、同時に音楽を聴けるのがよい。本作でウィーンフィルは男性しか採らないとあるが、‘97 年からハープ奏者を皮切りに女性団員を採用していると知った。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    のだめちゃん、、!

    ドラマ観てて、久々に漫画読みに来ました。のだめちゃんかわいい。やっぱり面白いです。当日の記憶が色々蘇る、、!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    映像を見ていたのですが、改めて読んでみようと。
    映像だと俳優が目にいってしまいますが、今回はストーリーを
    しっかり理解できました。こういう読み方も良いかと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    好き

    ネタバレ レビューを表示する

    のだめに癒される〜。メリハリがきいてて、ストーリーとしてもおもしろいと思う。芸術家を目指すって大変なんだなと思った。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマも

    登場人物のキャラがたってておもしろい。ピアノはやってたから少しわかるけど、プロを目指す音楽家たちの苦悩や喜びの世界を笑いと共にのぞけた気がした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こりゃかわいいー

    ドラマも好きでしたが、こちらもかわいい!のだめちゃんのセリフがこちらだとさらにお茶目な感じになるので好きです。チアキくんもカッコいい!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    天真爛漫なのだめと、クールでイケメンだけど、面倒見のいい千秋先輩。のだめとの関わりを通して、音楽の勉強にもなるので、とてもおすすめです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー