みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不朽の名作
映画もみました。漫画でピアノの音色を表現できるのは本当に素晴らしい。のだめのキャラ設定もとてもよかった。
by さやはやり-
0
-
-
4.0
スイッチ
普段の姿からは想像できないくらい、突然何かのスィッチが入り、ものすごい輝きを放つ人っていると思う。夢や目標に向かって、大好きな何かをすることはとても大事なこと。
by せんばー-
0
-
-
5.0
大好きな作品に再び会えて、思わず読みはじめてしまいました。懐かしいけれど、やっぱりドキドキして一気に引き込まれます。
by chabusui-
0
-
-
4.0
ドラマでめっちゃハマったことを思い出して、原作を久々に読み進めています。
やっぱり面白い〜!1人ひとりのキャラが良い味出してますよね!by 匿名希望san-
0
-
-
5.0
どハマり。
ドラマきっかけでどハマりして漫画全巻見ました。とにかく笑えるし泣けるしストーリーも良い。真一がカッコ良すぎるしのだめはかわいい。クラシックにも当時ハマりました。
-
0
-
-
5.0
クラシックが好きになる!
クラシックに全く興味がなかった私が興味を持つきっかけとなった作品。前に読んだことはあったけど、また読みたくなって久々に読んでまたハマってしまいました笑
音楽だけでなく、千秋とのだめの関係性ややりとりが本当に楽しくて、読み出したら止まらない!by あんさんぷる-
0
-
-
5.0
大好きな作品
千秋はのだめのピアノを聴いた時からもう好きだったと思う。こんなに笑えてストーリーも面白い少女漫画はなかなかありません。楽しませてくれてありがとうございました。
by いちごちゃんぺ-
0
-
-
5.0
ドラマも
ドラマも面白かったけど、今回原作を読んでみて、面白かったー!はちゃめちゃで、でも音楽に対する姿勢はちゃんとしてて。もっと読むぞー。
by mikalon-
0
-
-
5.0
最高
やっぱり面白いわ。クラシックだからといって、ただ上手いだけじゃダメだもんね。片付けられない女という設定もいいです。小さなこと気にしちゃだめだよね、と、おおらかな気持ちになれちゃう。
by えるりらり-
0
-
-
5.0
音楽学校で繰り広げられるピアノ専攻の主人公・千秋先輩と、同じピアノ専攻のヒロイン・野田恵(のだめ)その2人に関わる友人や同じ科の仲間との掛け合いも面白い。クラッシック音楽を取り入れた漫画は初めてだったので、どんな感じが読んでみたら楽しすぎて、止まらなくなりました。ドラマ化もされてるので、先にそちらを観てる方も多いと思います。ドラマでも、この漫画の2人の主人公とヒロインの姿がリアルに表現されていて面白かったですが、先にこちらの原作を読む事をオススメしたいです。
by まるみ*-
0
-