みんなのレビューと感想「1/2の林檎」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ途中までですが…
12話まで読みました。
無料分ですかね⁉️
読んでいてイライラが止まらず…
なんでこんな女に騙されるの💢
主人公の女の子も人がよすぎる。
っていうか‼️
こんな女に騙される男共もアホすぎる。
でも、いる。実際にいる。
まだ無料分あるけど、もういいかな…by Harvest-
0
-
-
3.0
なんだかんだ最後まで読みました。
途中、なんども止めようかと思ったけど。
奈津子があまりにもしつこくて、ある意味尊敬する。あそこまで新堂さんに執着しなくても、そんなに新堂さんは魅力があるのかなあー。なんかフラフラしてて。結局、ひかるが幸せになるのか、奈津子がどうなるのか気になって最後まで読んでしまいましたが、似たようなことが繰り返されて、途中少しあきてしまいました。by 匿名希望-
14
-
-
3.0
なんだかな
この作家さんの違う話も読みましたがこの作品同様イライラさせられます
まず主人公の女にイライラ
ライバルの女にイライラ
主人公の相手の男にもイライ
男はいい人ぶってるだけで何か芯が通ってなくて嫌だ
ライバルの女がまんまと嵌めてくるのがミエミエで、こんな女にまんまとしてやられるのも腹が立つ
何かラストが微妙で納得できなかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後まで読んでいませんが
人の幸せを妬んだり、自分が話題の中心や、どんなときでも1番じゃないと気がすまない、そして自分の思い通りにするためにはどんな汚い手でも使う女性って現実にもいるなぁ、と漫画を読みながらムカつきました。
汚い手を使ってまで相手を自分のものにしようとし、相手の心は全く自分には向いていないのに自分のものにすることで自分のエゴを満たそうとする愚かさ。
こうはなりたくないですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レビューでお腹いっぱい
表紙からして、新道とは、一緒にならないのだろうなと思いましたが、
奈津子のような性悪女とくっつく、アンハッピーエンドとは、がっかり…
結局、近所の男とくっつく話だったとは。
劇的な出会いな割に、意味不明な感じ…
奈津子のような女と結婚するような男は、
懐が厚いどころか薄っぺらいとしか思えない。
途中でキブアップしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
こやまゆかり先生の作品は
大大大好きなんですが、
これはうーん評価に困る…
それというのも、
結末に納得いかない(>_<)
あんなにドロドロしたことが何度もあって、
やっと元に戻って付き合えたのに~
??と疑問符だらけです!
主人公のその後が気になります!
続きってないんですかねー
絶対幸せになってほしーなby 匿名希望-
4
-
-
3.0
男性のスーツ
こやまゆかりさんの漫画は内容が共感できるしわりと好きです。他のも結構読みました。ただ、絵をみていつも思うんですけど、男性のスーツがひと昔前の形なんでガッカリします。ダボダボズボン肩パット、まるでバブル時代?カッコよく描いてるけどダサく見えちゃって…絵は上手なのにもったいないと思いました。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
とにかく、なつこが大嫌い。
本当にああいう女は、頭の回転が早いよね。人の嫌がることをどんどん考えて、さらっとやっとのける。ひとのいいな人は、絶対見破れないし、いつの間にか罠にはまって嫌な目に遭う。本当に、腹が立つ悔しい。真面目にしている人が、バカみたい。どういう神経してるんだろう。自己中心的な女は大嫌い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎度の事ながらドロッドロの漫画描きますよね(笑)あ、皮肉じゃないです。
今回も最初は良かったけど結局は結ばれなかったし。ヒロインのライバル?女と結ばれたし、ヒロインの女の子は本当に好きな人が出来たって感じで違う人と結ばれたけど最後あっけないし!もっとふたりが、一緒にいたりしてるところ見たかったなーって。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
次を見たくなる
幸せなふたりにこれでもかこれでもかとまるで韓国のドラマのように次々と罠をかける悪女の仕業にハラハラドキドキしながら時には頭に来たり可決する事に安堵したりしながら見るのをやめられなくなる作品。ここからまたどうなっていくのだろう?と思いつつ読んでます。まだ最後まで読んでないからこのハラハラドキドキ感は続くのね。
by 匿名希望-
0
-