【ネタバレあり】1/2の林檎のレビューと感想(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分しか読んでませんが、女性は怖いですね〜。
外見だけで判断してる人たちもどうかと思いますけどね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
泉のあざとさがイライラします。
男は気づかないのかな?かわいい子だと問答無用でオッケーなんかな?(笑)
しんどうさんも出世のためなら相手は誰でもいいから結婚するとか…
最後は天野さんと結ばれたからハッピーエンドかな?(笑)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
がっかりです。
新堂とひかるはあれだけお互いを求め合っていたのに、それぞれあっさり他の人と一緒になるラストにはかなりがっかりしました。
奈津子の汚い本性を知りつつも最後は彼女を選んだ新堂には幻滅です。by ビンゴラビット-
7
-
-
3.0
女の妬みは怖い
こやまゆかりさんの描く、女の妬みのネタは本気で怖い!こんな人いるー!と言う声も聞きますが私は未だに奈津子みたいな女には会った事はない(笑)一生会いたくないもんだ。ラストは切なくて悲しいハッピーエンド。運命の相手とはどうやっても切れないんだねー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こやま節が炸裂です
こやま先生の描く、踏まれても踏まれても立ち上がる主人公はいつも応援したくなります。悔しさも悲しさもバネにして、どんな時でも前を向いて行こうとするヒカルが眩しくなります。ドン底から這い上がろうとする姿に共感したり、涙したり。普通の女性のサクセスストーリーは、見る者に勇気や希望を持たせてくれて、おススメです。
by ミミッくん-
0
-
-
5.0
大好きな先生の作品なので読みました!
出だしからもうのめり込むこと間違いなしって感じでワクワクしてます!by ミソダマ-
1
-
-
3.0
金曜ドラマとかにありそうなストーリー。
ひかるは最後に自分の気持ちにかたをつけて本当の幸せを掴めたのはよかったけど、新堂さんは、見掛け倒しだなぁ。
最後までどこか自分が悪者になりたくない感ありありで。
奈津子もそこまで新堂さんに執着するのは意地なのか好きなのか。
でも、汚い手を使っても手に入れたいくらい好きだったのねとも。
日の当たる場所を歩くカップルとどこかしら一本中の道を歩くカップルに収まったという感じです。
ひかるが幸せになってよかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
奈津子
奈津子のような女。実際身近にいたら本当に怖いヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
by Peichan-
1
-
-
5.0
悪者が幸せになる
当時リアルタイムに読んでました。意地悪なライバルに恋人取られ、主人公が最終的にどっちの男性に心が動くのか目が離せませんでした。
最終的に元カレとは終わってしまいますが、あの意地悪な女も幸せになりそうで、そこだけムカつきます。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
素敵なラブストーリー
絵は少し古いかもしれないけど、話はとっても面白いです。ひたむきに頑張るひかるは応援したくなる主人公です。
奈津子も単なる悪役ではなく、彼女なりに苦しんでいるということも物語に深みを与えています。by 匿名希望-
1
-