みんなのレビューと感想「さくらん」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
映画
これも映画に、なったよね!奇抜な色の描写がやばかったけど…世界観違うなーと思ったな。あの監督やめて欲しい。
by ピーチ0852-
0
-
-
5.0
私がはじめて女性に憧れ、ときめき、恋したとすら言える作品です。綺麗で強くてかっこよくて優しくて、オススメ
by クロエロール-
0
-
-
5.0
リアルさが好き。
遊郭の話は、悲劇だったり、美化されていたりするのがほとんどだけど、リアルな廓の世界と、女たちの姿が安野先生テイストで見事に描かれていて素晴らしいです。
by あんこabc-
0
-
-
5.0
構図が芸術的
漫画だけど、映画を観ているような気分になる。
構図が芸術的で、絵柄も繊細で美しい。
台詞回しも独特で惹き込まれる。by macosmiyako-
0
-
-
3.0
さーくらん
安野カヨコせんせーと言えば、
さくらんー!
いやぁ、かっけー!
女っぷりが、半端ない
絵が、スキなんだよなby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
映画を昔見たので、とりあえず試し読みだけ。短いですが、華やかな雰囲気や絵の質感が素敵です。先が気になります。
by しーっ-
0
-
-
4.0
映画よりイイ!
ず-と前に映画版でみましたが、マンガのほうがずっと面白いです。衣装、化粧、言葉使いや仕草に独特の文化が感じられて、勉強になりました。
by マンガ生活-
0
-
-
4.0
女性がかっこいい
ももこ先生のマンガに出てくる女性はみんなかっこいいなー。それぞれの女性の生き様がかっこいいぜ!花魁も豪華で絵も美しい
by れごまま-
0
-
-
5.0
映画にもなった作品なのですがまだ映画を観てないです。
映画も気になっていたのですが、先に漫画読んでからの方がいいかなぁーと思いました。
読むに連れてどんどんハマって行きました!
また読み返したくなる漫画です。by ライはる-
0
-
-
4.0
どれをとっても芸術的
安野モヨコさんの作品では現代風の絵しか見たことなかったけど、江戸時代の花魁も激しく魅力的に描かれていて感動した。そして相変わらず男女の駆け引きを描くのが上手い!
by ぷくる-
0
-