リトル・フォレスト
- 完結
- タップ
- スクロール
あらすじ
スローフードって楽じゃない。手間ひまかけて、汗かいて。だけど、そうやって辿り着いたひとくちには、本当の美味しさが満ちているのです。都会から生まれ故郷の小森に戻り、農業を営むいち子。四季折々の収穫に舌鼓を打ちながら、彼女は自分の生き方を模索する--。当世きっての漫画家が描く、本物のネイチャー・ライフ。
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
シンプルな心で淡々と丁寧に、自然と暮らす
丁寧な暮らし。自然のサイクルに合わせた生活は、スローライフとも言えますが、実は、朝から晩まですることがある。
淡々と丁寧に暮らすと、食べることのほかに考える暇もなく、思考がシンプルになるのかも。
主人公は、周囲に本音を言葉で説明するタイプではないので、見ていてもどかしさを感じます。
でも、この漫画のもつ根底の静けさに、心を癒される人は多いでしょう。
今の私には向かない暮らしだからこそ、やわらかな巣をそっと覗いているような特別感があります。by あわのジェル-
4
-
-
5.0
生きていくこと
映画の方を先に見て、原作の漫画があると知り読んでみる事に。絵が独特なので好き嫌いは分かれると思いますが私は大丈夫でした。
自分が南国出身なので北国の生活模様が新鮮だったのと、自分で育てた野菜やしめた肉で日々淡々と作る素朴な料理がとても魅力的でした。
生きる意味を考えるよりもまず、生きるために食べる。何もかもが便利に手に入る今だからこそ、原点に戻ってみる機会も必要なのかもと思いました。by UK UK-
0
-
-
2.0
コマ割りの動き
スローフードの話は面白いけど、漫画のコマ割りがタップするたびに、左右前後に動いて進むため、読んでいて非常に疲れます。読みやすい作品はスクロールすると一コマ出てくるのみで読みやすいけど、この漫画もそのような仕様に変えたら読者が増えるのでは。
by 蜜柑の花-
0
-
-
5.0
なかなか良い
映画とも合わせてみたけど
いちこがいきていく絵が好き。
たんたんと頑張って生きてる
描写の底には、時として人と想いを
分かち合うことができない悲しみが
少し流れている。
米サワーの話が好き。by みる*みる-
0
-
-
5.0
面白かった
まだ、読み始めたばかりだからわからないですが、久しぶりだけど続けて読みたいと思えるマンガに出会う事ができました。引き継ぎ読みまーす。
by 番組表-
0
-
作家五十嵐大介の作品
Loading
レーベルアフタヌーンの作品
Loading
出版社講談社の作品
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?Loading



