みんなのレビューと感想「ライフ」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
負けない気持ち
こんなイジメが本当にあったらヤダと思うほど、酷い。イジメは、今も昔もなくならないけど、イジメられてる人の突破口は、私は負けないっていう強い気持ちなのかもしれないと思う。ドラマ化もされて北乃きいが主演で相当な反響があったようだ。とくに同世代に熱く支持されたそうです。ドラマも、良くできていた気がしてならない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドロドロ。
こんな学校やだ。ってゆーかマナミが自己中なんだよね、それに便乗するのも友達か?って感じだけど、多分マナミは元々ここまで性格悪くなかったけど、なんかたかが取れて歩にここまで、してしまうんだろうなあって思った。本当の友情って、何だろうって思うような作品だけど、私も歩みたいに強くなりたいなって思ってしまった!なかなか難しいけど。
by ゆきころにゃ-
0
-
-
3.0
こんな高校時代じゃなくて良かった
考えられる範囲で、すごく稚拙な高校時代の描写。。少なくとも私の周囲にはこんな幼稚な仲間はいませんでした。
自分の関わらないところで、こんな闇があったのかもしれないけど、、
踏んでしまった地雷である、友達の彼氏の性癖が、特異過ぎて、リアルさに欠けます。
なかなかその地雷は踏まないのでね。
お化粧やファッションからも今から25年くらい前の時代描写かと。
現代の高校生はこんなに幼くないと思われる。by ちっさいおっさん-
4
-
-
3.0
ドロドロ。
若い時に見たことがあったような…
ドロドロですね。見てると胸がしめつけられるような思いになります。解決してもスカッとはしませんでした。いじめはどこにでもあり、なくならないでしょうね…
最初は弱い主人公だけど、最後は強くなる。
なかなかこんな強くなれる人はいないだろうなぁ…。前にドラマ化してたような気がします。by 伊織happy-
0
-
-
3.0
女の子のどろどろした部分がわかりやすく書かれている作品だなーと思いました。学校でのいじめやいやがらせがリアルに感じます。主人公が強くなっていく姿に展開がおもしろくなっていく気がします。いじめる側にもいじめられる側にもどちらの立場にもこんな人いるなーという感じです。色々な問題が出てきて先が気になって続きがどんどん気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんとにおもしろい!
学生のときにこの漫画も
ドラマもおもしろくて
好きでした~
また読んでみたらおもしろかった!
歩が立ち向かっていって
強くなっていくのも好きだし
羽鳥さんとのほんとの友情も
素敵で、まなみのすごすぎるところも
むかつきながらもほんとに
どきどきしておもしろい!
こんないじめには耐えられないはず
なのに歩は強い!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ
確か前にドラマ化されたのを見ました。
なにげないささいなことからイジメに発展してあき
女子特有の陰湿なやり方で主人公を陥れてくのはほんとイライラするけど
その分主人公がやり返すところはとてもスカッとします。
ドラマでの中島美嘉の主題歌も好きでした。
毎回ハラハラドキドキしながらも面白く見ました。
漫画は実写よりは残酷さが減るから読みやすいかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
結構ストーリー……リアル!こんな感じだよねてつい思っちゃうとこあるあるだった!!!いじめに関してめっちゃリアルにかいてあるし友情もリアル読んでてついその漫画の世界に入り込みそうなくらいリアルに書いてあった!ドラマでも昔あったけどなんとゆーか生々しい感じ…………でも、見てて最後の方なんか自分も強くなれた気がする作品♪♪♪♪♪♪
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸がいたくなる
この作品を読んだのは、中学生のときです。
女の子独特の雰囲気が描かれていて、あーーーわかるわかる。と思うところや、主人公がモタモタしているのでもうなんで!!などと思うところもありました。
一回でもいじめられたことがある人は共感できると思います。
このお話は、巻き返しがあるので続きも気になって読むことができたけど、実際この状況になってほしくはないなと思います。
主人公が強くなっていくところがとても心をうたれました。
それと同時に自分も頑張ろう、頑張らなきゃと思えます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい〜小6当時まわりで流行ってました。
…が、当時わたしはリストカットの絵が苦手で1巻だけで読むの止めてしまいました。
30話無料だったので、懐かしさで読んで観ましたが、
やはり血のでるシーンは今でも苦手です(汗)
大人になり読み返して思ったのは、イジメの残酷さがよく描かれてるなぁと。
主人公のイジメられやすさ?何気ない一言や行動が、周りを傷付けたり、イジメにつながったりが大人になって理解できたかなぁ。
やりすぎいきすぎ(犯罪)だろう、と思う場面も多いですが
今の思春期の子達にも一度は読んで欲しいかな、と思います。by 匿名希望-
0
-