この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「部長 島耕作」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全170話完結(30~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 218件
評価5 42% 92
評価4 40% 87
評価3 14% 31
評価2 3% 6
評価1 1% 2
61 - 70件目/全178件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    島耕作シリーズは、ほぼ読んでいますが、やっぱり部長くらいの中間管理職の時代のストーリーが一番好きですね。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    なんと言うか

    このシリーズ好きな人には、タマランだろうけど、しつこいです。島耕作って何者なんですかと思ってしまいます。読んでいてワクワクドキドキ感が課長の時はあったですけどワンパターンですね🐭少し残念です

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    今はこうゆう人ってほとんどいなくなったなー
    頼りになる上司に巡り会いたいと思いながら
    読むと感情移入できますw

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    課長時代から、継続して読んでいます。島のサラリーマンとしての実力と、人柄で多く巡ってくるチャンスを物にする力。流石です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    原点

    サラリーマンマンガの原点ですね!課長って現実はこんなに便りにならない中間管理職だけど。まあ、面白いです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    島耕作シリーズは単なるマンガというよりは、サザエさんやまるちゃんのように、日本の社会の勉強の教材のようです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    自分が会社員をした事ないので
    リアルなのかどうかよく分から
    ないのですが、新鮮でおもしろいです
    部長憧れます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    昔読んでいて、気になってまた読んでみました。
    この世界感はちょい古めだけど面白いのでわたしは好きですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白い面白い

    島エロいよな
    リアリティでよいが
    毎回やりすぎ。
    続きとても気になるのでポイント追加しちゃう

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    島耕作シリーズの最高傑作

    課長から始まって、最後には相談役まで出てしまう超ロングセラー作品の島耕作シリーズだが、部長編が最高傑作なのは間違いない。特にワイン編は島耕作のタフネゴシエーターぶりが光る

    by 5310582
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー