この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】部長 島耕作のレビューと感想(2ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全170話完結(30~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 218件
評価5 42% 92
評価4 40% 87
評価3 14% 31
評価2 3% 6
評価1 1% 2
11 - 20件目/全40件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    どんどん昇進するのが小気味良い

    関連会に出向となった部長志摩工作。しかしはじめての別畑、ワインの発売開拓に臨む。とても勉強になるストーリーで、登場人物も入れ替わり立ち代わりで面白い。いろんな女性に翻弄されながらも、どんどん新しい成功譚を積み重ねる島耕作を楽しめる。この先の発展が楽しみだ。

    by k_koki
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    部長時代は読んでいませんでした

    ちょうど部長時代を読んでいなかったので楽しく読んでいます。リーマンショックの前後で日本経済(世界中も)が冷え込んでいた時代を反映したストーリーですね。
    中沢社長の知り合いの會社のファンドからの買収を回避した奮闘ぶりは面白かった。株主ってそんなもん(株下が高けりゃいい)何でしょうね。わかります。
    これから取締役〜専務〜社長と階段を駆け登っていきますが、コレラモだいぶ忘れているので再読みします。

    by churama
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    人柄

    島耕作の人柄は黒くはなく好感は持てます。意欲的で誠実が、少し入り交じった嫌味のない感じ。出世していくのが楽しみな漫画です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    待ちに待った島耕作の続編です
    連載当時は単発読み切り連載だったので
    最初の方は細切れの話ですが
    途中から毎週連載になったので長期ストーリー発生します

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いつまでも島耕作

    課長から読み始めてるけど、部長になった島耕作も最高!今だと取締役までなってる島耕作さんですが、この時代の島幸作さんが一番輝いているような気がします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    日本のサラリーマンもすてたものではない!

    日本のサラリーマンのイメージが変えられた漫画です。難しいことも、分かりやすく読んで働くことの大変さと楽しさを教えてもらえます。
    大人の恋愛も素敵です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ワインの参考書

    部長編はワインの参考書と言っても過言ではありません。
    元にワイン関する歴史や知識を豊富に取り揃えており、覚えるのも大変なぐらいです。

    by M&MS
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    安定

    島耕作シリーズでも畑違いの部署に移ったり個性的なキャラクターが登場したりで面白い作品です。ショッキングなシーンは少し目を当てにくいですが…

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    サラリーマン

    サラリーマン漫画で徐々に
    ステップアップしていく
    のがとても楽しい。
    これからどんどん
    進んでって欲しい

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    カッコいい!

    島部長、新たな仕事を次々成功させていくのはかっこよすぎます。ワイン事業や音楽事業など、面白い世界ばかりですね。島部長には高級ワインが似合いますね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー