みんなのレビューと感想「部長 島耕作」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW部長編
主人公の島耕作が漫画の中で出世して、作品タイトルまで変わっていくのに驚いた記憶がある。時代の変化を踏まえて主人公も年齢を重ねていく形が斬新でよい。
by MasaHaru-
0
-
-
5.0
課長から部長になった島耕作の物語
色男で会社に対しては一途で、人たらしの島耕作。
部長編ではワイン輸入会社に出向し、欧州のビジネスに触れる。
ワインについては作者がかなりご自身が詳しく入れ上げているのが伝わってくる。
その辺だけは申し訳ないがややうっとおしく感じた。
その後もレコード会社への出向など、本社一本の順風満帆な出世コースではない中、
どこでも実績を上げ、企業人としての実力をつけていく。
大企業の複雑な人間関係、派閥の波に揉まれながらも、尊敬できる上司に会い、そして別れ。
課長編と同じくピンチには都合よく女性が助けてくれるのもご愛嬌。
不満は、出てくる女性(島耕作と関係を持たない人も含め)が男と見ればすぐ抱かれたがるところ。
現実にはそんなに「男、男」と求めているひとばかりじゃないのにな、と毎回思うので。ま、漫画だからネ。
それを除けば、ストーリー展開の妙、人物の描きわけから背景に至るまで凝りに凝った画力、一流の漫画です。by sakuranbou-
0
-
-
4.0
島 耕作の奮闘と功績
この物語は、島耕作の社員としてのあらゆる奮闘ぶりと、誠実な人柄が丁寧に描かれており安心して読めます👏
久美子さんとの恋愛もあり、精力的な面も魅力的だわね!
更に、会社への愛情もあり実績もありで好感度あります😄by 姫かずら-
0
-
-
5.0
いぃじゃん!
なかなか良かった!
平社員から係長〜課長となり自身の様に感じます。 実在したら男でも惚れちゃうよね!by 右上がり-
0
-
-
2.0
昭和のサラリーマン
今なら絶対無理なこと、反感を買うようなことを、昔の会社員は平気でやってたんだと、このシリーズ読んで思いました。この漫画が悪いわけではなく、時代がそうだったのだけど、今の感覚では受け入れがたいです。
by ひこひこさん-
0
-
-
5.0
一般社会というか就職とは無縁なフリーター人生を
過ごしてきたので、大会社で奮闘する主人公の生き様を通して世の中の事、企業で働くサラリーマンの世界を垣間見られる作品は実に勉強になると感じる。by 海湖-
0
-
-
5.0
島さん
島さんが部長になってる!どんどん責任もやりがいもまして、かっこよくなってる!サラリーマン生活と縁遠い世界に生きているので、とても面白く読んでいます。
by moanakai-
0
-
-
4.0
安定の面白さ。絵柄は古いですが、これじゃないと島耕作ではない。ストーリーが面白いので無料になると必ず読んでます。
by ムーンライトマジック-
0
-
-
4.0
元祖ビジネスもの
出世と共にタイトルが変わる島耕作シリーズ
絵柄もビジネスものザ・モーニングって感じですね
なんとなく知ってるけどこんなに面白いとは思わなかったって皆さんいうと思いますよby ゆうな18-
0
-
-
5.0
安定のシリーズ
安定のシリーズで、読んでいても飽きません。この後もシリーズが続くので、楽しみにしています。長いお付き合いになりそうです。
by パワーパンダ-
0
-