みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

  • 完結
ピアノの森 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/29 11:59 まで

作家
配信話数
全363話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,284件
評価5 64% 818
評価4 25% 320
評価3 10% 128
評価2 1% 14
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

661 - 670件目/全1,284件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ピアノ題材って本当に凄いです。
    私は楽器がてんでダメなので、漫画であろうが何だろうが音楽系の作品は尊敬しかない。
    ストーリーもしっかりしてるし、ショパンが聴きたくなる!!(聴くのはすきです)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    人気の作品だったので、読んでみた。
    さすが、面白かった。
    主人公の心情を丁寧に描いている作品だった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    連載当初は自分がまだ若かったので、カイの生い立ちに驚きながら、それでも天真爛漫に、そして努力しながら素敵な青年になっていくカイを、応援していました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「花田少年史」のファンで、他の作品も読んでみたいなと、こちらにやってきました。少年達のわんぱくな様子は、「花田少年史」を連想させ、面白く、でも全く違う味わいの作品でした。森のピアノというロマンチックなシンボルから、血筋の良い努力型のピアニストを目指す少年と、家庭的に恵まれてない天才型のピアニストの才能溢れる少年、事故により弾けなくなった元天才ピアニストの音楽教師と、面白くなること間違いなしの配役。まだ、少ししか読んでいませんが、ピアノを弾いているシーンは、本当に音楽が聞こえてくるかのように、とてもキレイです。
    少しずつ味わいながら、楽しみに読ませて頂きます。二人とも、将来大成して欲しいな!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ありえないけど。。。

    多少でもクラシックの世界を知っていたら「こんなのありえない!」と思うような話だけれど、見せ方が上手いからのめり込んでしまう。作者の絵が嫌いでこれまで避けてきたが、人気があったのもわかる。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    昔話題になったいたときに読めずにいて、無料だけですが、読みました。もともと音楽関係のマンガは好きですがカイの謎に秘めた才能にこれからどうなるのか読みたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ピアノ好きな人もそうでない人も(笑)絶対楽しめます!というかその世界に引き込まれます。天才のかい、努力の修平。ショパンコンクールに至っては個性的な面々も登場し更に楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    海くんの成長が楽しみ!

    ネタバレ レビューを表示する

    映画を見て、マンガを読み始めました。
    映画は小学生コンクールの出場までが描かれてましたが、その後海くんがどんなピアニスト成長したのか、気になります!!

    by Yasssan
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ずっとアニメを観ていました。
    アニメに感動して原作も読んでみよう!となりました。
    最初はえっ?!こんなのない…と思うような内容ですが、こんなにもピアノが好きになるだなんて…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ピアノ

    ピアノを頑張っていくマンガです。私の好みではありませんでした。絵とか話ぶりとか。でも有名ですよね。自分の理解力不足です、

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー