【ネタバレあり】ピアノの森のレビューと感想(25ページ目)

ピアノの森
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全363話完結(15~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,248件
評価5 64% 797
評価4 25% 309
評価3 10% 125
評価2 1% 13
評価1 0% 4
241 - 250件目/全266件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    最初は、いじめの話が出て来てかわいそうに思うところがたくさんあったけど、読んでいるうちにドキドキと続きが気になりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    主人公の男の子は貧乏でヤンチャな子なんだけど、森にあるピアノが遊び道具でピアノがとても上手。小学生から大人になるまでを描いてて周りの子たちもちゃんとキャラやストーリーがあって最後まで楽しめました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    先が、気になる

    人の心を動かす音魂を、聴いてみたい。
    海がいつか世界の人々に聴かせる日が来るのか

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    切ない

    なんか昔に読んだことがあるような、そんなどこか懐かしい切ない感じの話です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アニメで

    アニメで見て読みました。
    ピアノの天才的な才能を持つ少年、海。
    普段は、ヤンチャな男の子だけどピアノを弾くと別人になりますね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アニメから入っての原作読みだけど、素朴な絵柄と臨場感ある描写がステキだな〜と思いました。
    アニメと同じテンポでマンガの方もすこしづつ読み進めていこうかと思います。
    主人公のカイが本当に魅力的で、これからの成長が楽しみです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    テレビで!

    最近、テレビで見て、興味が湧いたのですが、漫画の方が見やすい作品でした!テレビだと、ピアノのシーンの動きが、ちょっと苦手でなので、漫画特有の細かな描写の方が、頭に入りやすい感じだなと思います。主人公の男の子が成長する姿を、見守り、応援したくなる作品です。これから彼がどう、なって行くのか?楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    (p^-^)p

    日本のスラムで育ったピアノ野生児と、温室育ちサラブレッドのピアノ少年の成長物語。一気に読みきって、読了後の爽快感がありました。

    物語のゴールに向かって着実に進んで終わったと言ってしまえばそれまでなのですが、キャラクターの力がそうさせるのか、最後まで見守ったという感じ。
    幸せになってほしいと思う人が幸せになる物語、こういうのがいいですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好き

    とにかく素晴らしく、感動的な美しい作品です!全ては最後の一巻のための布線だったと分かったときは震えました。不定期連載でなかなか最後まで読めなかったですが、待った甲斐がありました。主人公と先生、ライバルとの関係が素敵です。最後は全ての問題がキレイに解決してハッピーエンド。不朽の名作と言って過言ないと思います。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んで!

    主人公の少年期の子供らしいやんちゃな時期から青年期へと優しさと思いやりはそのままに立派に成長していく姿に感動です。

    何のために主人公がピアノを頑張ってきたのか、沢山の試練を乗り越えてやっとたどり着いた最終回には感激しました。

    すべてのストーリーを把握した上で1話目と最終回を見比べてみると、自分の子供のアルバムを眺めているようで感慨深いです。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー