みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
素敵な物語
アニメ化もされた作品です。とても素敵なストーリー。名曲に彩られた人生なんて素敵です。詳しくなくても、登場するクラシック音楽が思わず聞きたくなります。
by T.'s-
0
-
-
4.0
出会い互いに成長する好きな作品!
複雑で苦しい境遇の海と、大切なものを失い絶望した阿字野先生が出会い互いに成長する過程が丁寧に描かれていて、涙しながら読みました。
by あみあみ〜-
0
-
-
4.0
キュー
胸が苦しくなる時もありますが、どんどん読んでしまう作品です。無料版以降もよみたいと思います…音楽に詳しくなくても楽しめます。
by にこさ-
0
-
-
4.0
ドキドキ
主人公がピアノを弾くシーンは本当に音が聴こえる気がするほど入りこんで読みました。
コンクールのシーンは臨場感がたっぷりあってドキドキしました。by ムックファン-
0
-
-
4.0
アニメから。
やっぱり音のイメージがあるとより入り込みやすい。自然の描写とピアノがきれいで満足です。by sonzai-
0
-
-
4.0
うむ
音楽っていいですよね、絶対音感と類まれなる特殊な才能をもつ天才児、育ちは最悪、エリートのライバル、色々詰まってます。音楽を漫画にするのはやはり難しいかもですね、でも引き込まれます。
設定が小学生なのがちょっと、、、クラスメートのレベルが低すぎるし、育った環境も昭和の劣悪すぎで引くレベルでした。by pikipippiki-
0
-
-
4.0
間違い無く名作です。
タイトルの意味は、作品の冒頭から分かります母子家庭の母と息子の、ピアノから始まる感動のドラマ。風俗で働く、若くて優しくて、しっかりしたお母さん。やんちゃだけどお母さん思いで
森に捨てられたピアノがおもちゃがわりのカイ君。運命の先生との出会いと、その先生の熱意で
カイ君がショパンコンクールを目指す程に頑張り成長する姿。そして、そこで出会う新たな数々の出会いとエピソード全てがジーンと熱くなります。by ひつじ🐏-
0
-
-
4.0
やっとみつけた!
これ昔テレビで放送されてるの知ってる人いますか?その時一回だけ見たんだけどそれではまっちゃって。でも作品名とかわかんないからずっと探してたんだけど、ようやくみつけた!
by ちほげー-
0
-
-
4.0
音が聴こえる
クラシックは苦手な私でも、本編を読むときにピアノの調べが頭の中を流れる感じがします。ピアノを諦めるしかなかった先生と、捨てられたピアノを弾くしかなかった子ども。どんな調べが流れるのか、楽しみです。
by じゅひみ-
0
-
-
4.0
面白い
49話まで無料分があったので読みました。以前別サイトで少しだけ読んだことがありますがやはり面白いです。最終話まで読もうと思います。
by 惣流レイ-
0
-