【ネタバレあり】ピアノの森のレビューと感想(13ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ポーランド

    ポーランドに行ってショパンの気持ちを感じたいと思うほどに好きな作品です。海がしゅじんこうではあるけれど、雨宮が本当は主人公?と思うこともしばしば。読み応え満点。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    人気作品だから

    良くない環境で、虐げられて、育ってるところは、つらくて、かわいそうすぎます。二人とも、才能を、開花させてほしい!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    号泣

    カイが強くまっすぐに成長していて目が離せません。彼の素直さが人を巻き込み高め合う関係に気持ち良さを感じ羨ましいけど妬ましくない描き方が最高です!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    文句なしにいい

    ピアノの森とにかくいいです。
    あじの先生とカイくんがいつのまにか固い絆でむすばれ、お互いを高めあっ定期成長していく姿を見てに胸が熱くなります。
    テレビアニメと両方をみると、より楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごく素敵な世界

    最初 絵は少し苦手でしたが
    気がついた時には
    ピアノの森に夢中でした

    ピアノの天才少年 海
    逆境にも負けず のびのびと
    その才能を開花させていく

    努力の秀才である 雨宮
    もと天才ピアニスト 阿宇野
    皆 とても良い

    読んでいて ピアノの音が聴こえてくる

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ピアノが聴きたくなります 

     天性のピアノの才能がある自然児と、ピアノの英才教育を受け、プロのピアニストを目指す少年との交流を描いた作品。
     誰にも教えてもらった経験がないながらも、ピアノを、音楽を楽しんで弾いているその音色が、聞く人のこころを引きつけます。彼のピアノを聴きたくなります。
     怪我でピアニストをやめざるをえなかった教師との出会いで野生児がどのように変化していくのかが楽しみ。
     ゆっくり楽しみながら、読み進めてます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ちょっと絵が汚い

    話は面白い
    ピアノに才能がある。それを表現するのはとてもうまい。
    でも、鼻垂れの姿が時々出てきて、汚い
    子供って確かにきたないけどさぁ。

    壮大な話で吸い寄せられる
    読んでも、読んでもまだ読みたくなる。
    事故で引けなくなる先生の代わりに
    ピアノに没頭する様が凄い
    楽しい。
    コンクール編になってからは、その壮大さが伝わってくるので、うまいと思います

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    すごく昔に知り合いに勧められて読みました。途中まで借りたけど続きを読まないままで気になってたのに、そのままになってしまってました。ここで見つけてまた読み始めてます。森の中のピアノがすごく印象的で忘れられませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    生まれながらにして天才って言う子はやっぱりいるんだなぁっと思いました。
    ピアノの練習をしたことがない子が、聞いただけの曲をいとも簡単に真似してしまうのはすごい!!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ブラボー!

    アニメ化もされてました。先にアニメ見て、細かい事を漫画で理解しました。恵まれない環境でも、才と、加えて努力とで、ピアニストになっていく海。彼の人としての魅力、周りの人間模様、全てが宝箱のようで、素晴らしい作品だと思います!

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 121 - 130件目/全249件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー