【ネタバレあり】ピアノの森のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
大好きです!
大好きな作品です🎵何度も読んでます。貧しい境遇のなかで、主人公が諦めず努力をつづけ、世界一のピアニストになるお話です。途中、何度も目がうるうるしながら読みました(笑)たくさんの人に読んでほしいです🎵
by リカぴー-
0
-
-
5.0
大好き
ピアノの森のかいくんが大好きです。
漫画なのに音が聴こえてくるような錯覚さえ起こしてしまう。そんな素敵な漫画です。この世界観に浸っていたいと何回も読んでしまいます。面白すぎる。天才すぎる。by トマトyt-
0
-
-
4.0
不思議な森のピアノですね
どこにでもいる乱暴でデリカシーの無い男の子。そんな子に負けないで 頑張っている男の子の
お話ですね。なぜ 壊れているピアノが 彼にひけるのか 気になります。絶対音感を持っていそうな
男の子ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ピアノの森、最高
面白い。
海の成長が楽しみだし
あじのとのやり取りも
楽しみ。
海の小学生から大人になる
そしてピアニストになる
面白い作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議な才能
家庭環境に恵まれない少年が、森に捨てられた音にならないピアノを巧みに弾く。物語りの意外性が面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音が聴きたくなる。環境やノリ、会話・・ちょこっとだけ昔に実際にどこかにありそうな森の側の街、森の中のピアノ。狭い世界から出たことのなかった野生児の主人公と取り巻く人々。面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ピアノを題材にした漫画の中でもトップレベルの名作だと思いました。貧乏でかなり辛い生い立ちのカイくんが、阿字野先生と出逢い、素晴らしい成功を掴むサクセスストーリー。ショパンコンクールはとにかく感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか面白いです。転校生のビミョーな心理が描かれていて楽しめます。転校生って憧れてたけど、実際は大変だよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
才能
まだ無料分のみですが、続きが気になります。目標に向かって努力してきた人と、サラッとそれができてしまう才能のある人、どちらもすごいと思います。
by buuta-
0
-
-
5.0
ラストで泣かされました
不遇な環境で育った一ノ瀬海が、事故でピアノを弾けなくなった元天才ピアニストの阿字野先生と出会って、彼に導かれてピアニストとして世にでていくシンデレラストーリー。天才肌の海と努力型の雨宮の2人がライバルとしてショパンコンクールで競い合うときの心理描写も演奏の描写も素晴らしい。ラストは師弟愛に泣かされました。
by 匿名希望-
0
-