みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
海のピアノ
主人公海はピアノとはおよそ無縁と思えるような出自のなかで、森の中に置き去りにされたピアノに幼い頃偶然出会い親しんで成長する。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通そうな日常で
「天才」というものを見つけるのは簡単なはずがない
狂った音で練習していて本当の音が分かるのかなあ とは思うけど
でも、それでも海くんがどんな風に変わっていくのかを見ていきたいと思うby GRAY-
0
-
-
4.0
カイの境遇とかちょっと驚くけど、その才能を開花させていくところとか、カイと関わったことで変わっていく周りの人たちとか読んでてワクワクドキドキします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ロマンティックな話
ピアノが好きなので、ちょうど無料でしたし読み始めました。なかなか深いストーリーで、かなりの長編です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいなぁ
幼少期にピアノを習ってたのもあり、あんなふうにピアノを弾けたらもっと楽しく続けられただろうなぁと羨ましく思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピアノに詳しく無いので、ちょっとよくわからないかんじだったが、雰囲気がよかった。これも映像化されている作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメを見て一気にハマってしまいました。
ピアノは全くわかりませんが、出てくる曲を聴きたくなりました⭐︎
感情が丁寧であっという間に引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カイくんステキ
初めの頃の絵と、後半の絵が変わってきています!
ピアノを取り扱っている作品としては、のだめカンタービレも思い浮かべる方も多いかと思います。のだめが陽の作品なら、ピアノの森は生の作品のような感じです。
好きなキャラは人間味溢れる雨宮くんです!by はむ子ぽにょ-
0
-
-
4.0
きれい
育った環境が真逆の2人が出会いのちにライバルになります。
自分は小学生の頃にピアノの練習が大嫌いで習い事としては辞めてしまいましたが、趣味として未だにピアノを触っているのはこの漫画の影響だと思います。笑
森のピアノ、キャラクターの感情模写、全部が綺麗だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵な作品
とても感動し素敵な話でした
むかし読んだきりでしたがこの機会に一気読みしたいと思います
ファンタジーとはいえ現実見も感じられる物語ですby iht-
0
-