みんなのレビューと感想「生徒諸君! 教師編」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ナッキーがどんどん面倒臭い人になってちょとついていけなくなりました。自分の想いを人に押し付けすぎじゃないかな。ストーリーも整合性が取れなってる感じがするし、庄司先生も苦しくなった?

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    ナッキーが好きだったけど

    ナッキーが大人になって時代も変わっているはずなのに、なぜかナッキーが中学生の頃で時が止まっているかのような感じがしてしまって…そこが残念でした。

    お節介で説教くさいのも、中高生だったからみんなのリーダーって感じがしたけど、教師となるとまた違うような、、、

    そして何より、チビとの関係性がどうしても納得できず。

    あれで終わっててよかったのに、なんで教師編なんて作ってしまったんだろうと思っちゃいました。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    絵が変わりすぎ

    長期連載は絵が変わってしまう漫画家さんは多いけど、生徒諸君の時より絵が変わりすぎて違和感が。
    名作の漫画は多数あれど、生徒諸君は生徒諸君のままで終わっていたほうが名作だった気がします。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    あっという間

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進んだら、とまらない。こんな熱い先生が
    いてくれたら、すごいなあ。ナッキーはナッキーのままですね。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これは絵が変わっていて、時間が経ってから作家さんが続編を描いたのでしょうか。
    りぼんの某長編マンガもですが、当時の油の乗った絵だから良かったのです。
    またこれに関しては説教くさくて読むのが面倒。

    by 花嵐
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    生徒諸君!!は、子どもの頃に初めて読み、どっぷりはまりました。大人になってからの教師編、設定がやっぱりマンガだなぁと思いつつも、ついつい読んでしまいました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    沖田くんがいなくて寂しい

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田くんが大好きで、衝撃だったのでやっぱり引きずりますよね。辛いことが多くて胸が痛みますが、ナッキーの生き方が好きなので、読むと自分も頑張ろうと思わされます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    同世代です

    ネタバレ レビューを表示する

    前作、生徒諸君の連載が始まった時、私は中学1年でした。
    同級生の中にはナッキーに憧れて真似をする人も居ました。
    登場人物の誰に似ているのだろう?という話もよくしていました。

    そのナッキーが教師になるのは知っていましたが、教師編は子育て中で読めませんでした。
    今読んでみて、やっぱりナッキーはナッキーです。
    そしてこの作品に出てくるサラリーマン先生も多いですし、いろいろなタイプの先生が描かれているのが作品の面白さだと感じます。
    他の方のレビューを読みナッキーの生き方をうっとうしく感じる人も居るようです。

    まだ全体の1/3しか読んでいませんが続きが楽しみです。
    毎月の予算の中で少しずつ読み進めたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生徒諸君大大大好きでした。ナッキーの美しくて悲しい涙を何度も見てきました。先生になってからのナッキーもとても楽しみです。
    不穏な空気での始まりでしたがナッキーならやってくれるはず!

    by YASAKO
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    中学生の時にはじめてこの作品の原本をみたのですが衝撃的に面白くて何回も読み漁りました。バサラに続き私の推しの漫画です!
    続編は。。。なんだかなかなか読める気にならないなー。。。

    by シカa
    • 1
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全248件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー