みんなのレビューと感想「生徒諸君! 教師編」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

生徒諸君! 教師編
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全296話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 251件
評価5 31% 78
評価4 33% 84
評価3 24% 60
評価2 7% 17
評価1 5% 12

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全251件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    残念

    ネタバレ レビューを表示する

    私の中では生徒諸君の中学生時代で止まっているので、教師編があることを知った時、嬉しいより残念な気持ちになりました。

    教師になるからって恋人と別れないといけないもの?世界中を回らないとダメなもの?と教師編はいらなかったなと思います

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    懐かしい気持ちで読んでます。
    昔読んだ生徒諸君が
    ここで読めるなんて
    嬉しい気持ちでいっぱいです。。。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    むかし、ドラマを見たことがあったの
    ですが漫画は初めて読みました。
    古い漫画なのですが、人の本質って
    そんな変わるものじゃないので
    読んでて古臭さはあまり感じません。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ナッキーがどんどん面倒臭い人になってちょとついていけなくなりました。自分の想いを人に押し付けすぎじゃないかな。ストーリーも整合性が取れなってる感じがするし、庄司先生も苦しくなった?

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    ナッキーが好きだったけど

    ナッキーが大人になって時代も変わっているはずなのに、なぜかナッキーが中学生の頃で時が止まっているかのような感じがしてしまって…そこが残念でした。

    お節介で説教くさいのも、中高生だったからみんなのリーダーって感じがしたけど、教師となるとまた違うような、、、

    そして何より、チビとの関係性がどうしても納得できず。

    あれで終わっててよかったのに、なんで教師編なんて作ってしまったんだろうと思っちゃいました。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    絵が変わりすぎ

    長期連載は絵が変わってしまう漫画家さんは多いけど、生徒諸君の時より絵が変わりすぎて違和感が。
    名作の漫画は多数あれど、生徒諸君は生徒諸君のままで終わっていたほうが名作だった気がします。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    あっという間

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進んだら、とまらない。こんな熱い先生が
    いてくれたら、すごいなあ。ナッキーはナッキーのままですね。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これは絵が変わっていて、時間が経ってから作家さんが続編を描いたのでしょうか。
    りぼんの某長編マンガもですが、当時の油の乗った絵だから良かったのです。
    またこれに関しては説教くさくて読むのが面倒。

    by 花嵐
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    生徒諸君!!は、子どもの頃に初めて読み、どっぷりはまりました。大人になってからの教師編、設定がやっぱりマンガだなぁと思いつつも、ついつい読んでしまいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    沖田くんがいなくて寂しい

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田くんが大好きで、衝撃だったのでやっぱり引きずりますよね。辛いことが多くて胸が痛みますが、ナッキーの生き方が好きなので、読むと自分も頑張ろうと思わされます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー