みんなのレビューと感想「生徒諸君!」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

生徒諸君!
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全246話完結(15~40pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 430件
評価5 49% 211
評価4 31% 133
評価3 16% 67
評価2 3% 15
評価1 1% 4
21 - 30件目/全351件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    人生のバイブルですよね

    初めて読んだ時の衝撃は今も忘れていません。岩崎君を選んで欲しかったけど、これも人生。なかなか一筋縄ではいかない〜VIVA青春✨

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    近所に住んでるお姉さんから借りて読んでました。懐かしいので読み直そうと思ってます。ただ、無料分があると嬉しいのですが…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    連載を楽しみに夢中になった作品、今読むと時代の変化を感じたり、懐かしい。
    当時はもっと絵が綺麗だった印象だったけど。

    by Wacoto
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ジェネレーションギャップ

    さすがに令和時代に読むと、!?!?ってなる部分が多々。けど、言いたいこと言えて気持ちの良い性格でみんなの人気者の主人公が、
    たくさん幸せなだけじゃない、苦しみの方が多い経験を積んでどうなっていくか…
    読みごたえはたっぷりです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    高校時代にナッキーに憧れて夢中で読んだのを思い出し懐かしくて再度読み始めました。ナッキーの姿に前向きに元気になれるストーリーです。そして仲間の存在の大切さを実感します。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    とても懐かしいです。学生時代、憧れながら読みました。主人公の前向きな考え方行動力にウキウキして読みました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    「なっきー」という名前だけ強烈に記憶に残っている少女漫画。子供の時にしかもとても小さい頃に読んだ記憶。40年くらい経過してるのにすごいな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    母が好きな漫画です

    母の実家に全巻あって、「他の漫画は処分してしまったものもあるけど、これは何回も読みたくなる」と言っていたのを思い出しました。

    時代が違うので、今読むとピンとこない描写もいくつかありますが、中高生のただの青春だけじゃない、重くて、でもどこかリアルなエピソードが詰まったストーリーです。

    私は、序盤の雰囲気が好きでした。ナッキーが自分の家庭での闇を隠しながらも明るくたくましく生きる姿が好きだったし、そんなナッキーに影響されて変わっていく友人たちも好き。
    恋愛要素が強くなってきてからはちょっと求めていたものとは違うなと思ったりもしたんですが、少女たちが、様々な経験をへて大人になっていく様子がありありと描かれていたように思います。

    続編もありますが、ここで終わるのがキレイな終わり方だったような、、、
    正直、時代がすすんだのに取り残された世界にいるようなナッキーの姿は見たくなかったというか。ここで完結にしておいてほしかったです。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも楽しく読まさせていただいております。学生のころに、週刊誌か、月刊誌で読んでいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    従姉妹のお姉さん達が持っていてチラッと読んだ思い出が。
    ドラマ化したような気もします。
    当時、小学生だった私には大人な作品でした。
    生徒諸君!いい響きです。

    by 花嵐
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー