【ネタバレあり】天才柳沢教授の生活のレビューと感想(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 353話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
サクッと読める
本当に柳沢教授の日常生活が描かれているだけなのですが…。その日常生活が面白い。破天荒な訳でもなく、少し初対面の人を驚かせるくらいでしょうか。
変人でも孫に優しい面をみせたり、生徒は慕うだろーなー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的に好き
1話1話で完結してるので読みやすいです。
柳沢教授、本人は至ってすごく真面目に行動してるつもりなんだけど、それは自分の物差しの範囲内であって、世間体や人の気持ちなんかおかまいなし。かなりの変人だと思いますが、嫌いじゃないです。by そうめんつゆ-
1
-
-
5.0
キャー!なつかしい!!昔、家族と読んでいました(^^)柳沢教授の生活、まさにそのまんまなんですが、真面目なのに話がすごく面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もうタイトル通りの教授の生活です(笑)。
これがなぜか不思議と心地よいリズム!!!
最初からスタンスの変わらない教授、意外と失敗しちゃうけど反省したり信頼も厚かったり、ついつい読み進めてしまうマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あー楽しい。面白い!こんな教授 だんな様 お父さん見たことない! …そりゃあ 無いよね笑
本人はいたって真面目に行動してるのに周囲が巻き込まれていくさまがとてもおもしろい!直前に曲がるとか、その足跡だけで笑えた笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
若い頃はまって夢中で読んでました。
とっても懐かしいです。
角を曲がるときは直角に、夜九時には就寝、その後の時間は教授にとって存在しないとまで言い切るほどの、周りもあきれて受け入れるしかない、柳沢教授の融通が効かない真面目さが、本当にいい味出してて、思わず吹き出して笑ってしまう作品です。
まだ読んでない方はぜひ読んでみてください。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
天才って面白い
天才ってこう言う突き抜けてる人居るんでしょうね。基本的に善良な精神だから、風変わりな教授の行動も愛らしいとさえ思える不思議。エッジが効いてるキャラだけど、基本的に大人しくって優しいおじさん。ほっこり笑えます。
by 匿名希望-
0
-
