みんなのレビューと感想「行け!稲中卓球部」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔見たからまた見始めたけど、やっぱりメチャクチャ引き込まれてしまいました!まだまだ途中だけど、この先の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バカさ加減が、メーター振り切ってる感じでずーっと笑いながら読んでます。
○ね○ね団とか、ネーミング馬鹿すぎるしプールの消毒液のくだりとか最高でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き。前田と井沢のコンビ最高。馬鹿すぎるんだけど、それがもう底抜け過ぎて稲中ワールドから抜け出せない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマってた
懐かしいーーー
とにかくどの話もおバカが詰まってます
人間のいやらしい部分もコミカルに書かれてて笑う
あのパンダに乗りたくなりますよby まちゃくま-
0
-
-
4.0
中2病の漫画
中学男子のおバカな話が満載です。
馬鹿すぎるのに癖になる笑いでどんどん読み進んでしまいました。当時読んでた頃は中2病なんて言葉なかったけど、今思うと、この言葉、まさにぴったりです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
これはギャグマンガで、良いキャラがいっぱいいるし凄く笑えます。たまに見るとまた笑えるような
飽きがないですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
キャラクターの個性が強すぎてめっちゃ笑ってしまいました。色々ディスっているのに、キャラクターへの愛も感じられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
伝説の卓球漫画
ピンポンと双璧をなす、伝説の卓球漫画。ピンポンが卓球のイメージを向上させたのとは、逆にこちらの作品は従来からあったオタク感を更に昇華させたギャグ漫画。中二精神を愛する方には間違いなくオススメ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
くだらなく面白かった。自分はなんか嫌なことがあった時にはじめて読んでみておかしくて笑いながら読んだ記憶があります。懐かしいな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさに中学生の頃にハマって読んでました。クラスみんなが読んでたって言っても過言しゃないぐらい流行ってたなぁ。前野のはちゃめちゃな所とポツリと放つ一言で爆笑。絵が苦手って人も多数だとは思いますが、是非慣れて読んで欲しいです!
by 匿名希望-
0
-