みんなのレビューと感想「行け!稲中卓球部」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
定番!!
やっぱり久しぶりに読むと面白い!っというか、やっぱりテレビより漫画で読むのがたまらないです(笑っ)
どのキャラクターも個性があってほんと笑わせてもらってます!久しぶりにまた全部読もうかな!コロナで家にいることが多いので面白い作品がいいですよね!by 森のぷー-
0
-
-
5.0
衝撃を受けた作品
妹が原作を集めてたので読みました。
それまでの概念をガッツンガッツンに打ち砕かれたかのような強い衝撃を感じた作品。
なんたっていくら読み進めても各キャラの言動が予測不可能!私の想像をいとも容易く飛び越えていく。
正直前野と田中の人間性はいつまで経ってもどこか嫌悪感を抱いてたが、ギャグマンガだしね。
久々に読もう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
息子が読みたいというので、果たして読ませて良い作品なのかチェックするつもりで読み始めましたが。。くだらない。くだらなすぎておかしい!果たしてこれを息子に読ませるべきか!?(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔お兄ちゃんの部屋で読んでいて面白いなぁと思っていたけど大人になってもやはり面白い!人物が細かく描かれていて実は繊細な漫画!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
地下鉄銀座線サーブ
一番ハマったのは高校生のときかな
バイト先に一冊持って行ったら、社員の人や年上のバイトの人まで夢中になって読んで笑って面白かった
地下鉄銀座線サーブは、とりあえず一回はやったことがある人は多いのでは
馬鹿な高校生だったなー
しかし、いくら馬鹿な高校生でもハミ○ンサーブは出来なかった…by 焼野原-
0
-
-
4.0
くだらないが面白い
とにかく、くだらないが面白い‼︎
昔から大好きで、LINEスタンプ使いまくりくらい大好きです。
現実なら犯罪ですがwwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当にアホだけどところどころに深い内容が差し込まれてて学生の頃に読んで以来30年心に刺さり続けている漫画です。
いまだに突き指してる人をみたり、愛とは、と考えるときに思い出す作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春時代に楽しんだ伝説のマンガ!
のっけから、お手元サーブとかなんやねん!
てツッコミたくなる。
とにかくアホな笑いが欲しい方にはオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回も読んでしまう!
オトナになってからも何度も読んでしまいます。頭が柔らかくなるようなバイブルです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あー懐かしいー!
下品だけどやっぱり笑っちゃいます。
思春期の頃は良くも悪くも影響を与えていただきました。
ヒットするのもわかります。
ただこの歳になって見ると複雑なところもありますね^^;
名作なのは間違いなし!!by 匿名希望-
0
-