みんなのレビューと感想「寄生獣」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい
自分が小学生か中学生の時に読んでいたマンガだったので、思わず懐かしい〜って言ってしまいました。こんな世界になったらどうなるのだろう?もし、家族が寄生されたらどうしたらいいのだろう?と考えたことを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気持ち悪いだけじゃなくて
ちゃんと面白い漫画です!
ミギーがはじめて登場したときは
寄生のしかたとかグロいなぁーと
ちょっとひきましたが
他の寄生獣と戦う姿や新一との絡みが
何故か可愛いらしくて、いつまでもいてほしいとさえおもえます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いけど面白い。
懐かしくなり読んでしまいました。
空から降ってきた生き物が人や動物に寄生してから物語が始まります。段々激しくなっていく戦いと戦いの仕方が怖いです。ですが、一度読み出したら続きが気になって仕方ないです!右手のミギーが段々可愛く感じてきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えらせられます
以前、単行本でも読んだことがありました。
絵柄が苦手でしたが、読み進むうちにミギーの可愛さにハマってしまいました。ミギーの話す言葉もとても的を射ており、考えさせられるシーンがたくさんありました。最後はなきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
染谷将太さんの寄生獣も見ましたが、やはり原作が一番ですね!
この漫画はただグロいだけでなく、メッセージ性があります。
田村玲子が実験的に産んだ赤ん坊を最後は命がけで守る。ミギーと新一の友情。
田村玲子に関しては、映画の深津絵理さんの演技が素晴らしかった。by みゃい-
0
-
-
4.0
単行本も、買って読んでましたがこちらでも買って読んでしまいました。
思いやりという感情を持たない寄生獣ミギーが、主人公の泉と生活していくなかで、人間性を獲得していく過程が、凄く良く書かれています。
その他の寄生獣たちも、それぞれとてもいい味が出てます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミギー
これぞまさに不朽の名作ですよね。グロい絵柄に最初はうっとなりますが、物語性の高さから、この世界へと自然に引き込まれてしまいます。また、ありえないようで、異星人が地球に来るというありえなくもない設定もドキドキの要素の一つでしょうか。青春時代に読み、また大人になった今読んでも色褪せない不朽の名作です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画見て面白かったので読み始めました。
宇宙人が地球の人間の脳に寄生して乗っ取るはずが、失敗して手に寄生しちゃったとか面白いミスですね。
絵は男性向けだけど、抵抗なく読めました。狂暴な他の寄生獣達と戦い、自分達を守れるのか、ハラハラドキドキです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とてもおもしろかった。
グロイ所も沢山あるけど、主人公が体と心が強くはなっていくがそれと同時に何かを失っていく所もリアルでもそういう所があるから共感出来る部分を感じるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前単行本で読んだ事があり無料掲載分があったので読み返してみましたが、ただ単なグロくてサイコパスではなくしっかりとストーリーがありある意味考えさせられる物語だと再認識しました。ポイントたまりしだい続きを購入したいと思います。
by 匿名希望-
0
-