みんなのレビューと感想「寄生獣」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
本当の天才!
昔持っていて、でも持っていると読まないもので、とっくの昔に手放した作品ですが、ここで読み返せる幸せを噛み締めています。ほとんど忘れているから幸せ二倍!この作者の作品はまるで先が読めなくて、とても深くて生々しいから天才だと思っています。「ヒストリエ」も超名作なのでオススメします!
by トラトランr-
0
-
-
4.0
懐かしいけど、やっぱり面白い!
懐かしい!そう思って読み始めけど、やっぱり面白いですね。
飽きないストーリー、個性的な寄生獣、新一がカッコよくなっていく様。期待感満載です。by ひろっ-
0
-
-
4.0
同化
人間が世の中すべてを支配してるわけではなく、まだ人間の知らない生命体がたくさんいて、なんともならない状況になることは現実社会でも折り込みずみだが、恐怖とともに同化や耐性ができることもまたあると納得できる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間はなぜ生きるのか?
現実にはあり得ない事件。
でも、なぜ生きていくのか とても考えさせられる話です。
自分がこのように生きることはあり得ないと思っていても一つ一つの時を大切にしようと思える話でした。
なぜ、人は生きるのか
なぜ人はたべるのか?家族はなにか?
そんな自問自答をしながらみてしまいます。ミギー大好きですby ぽたこ-
0
-
-
5.0
2日で全部読んでしまった
とても幼少期にどこかで読んだ。
あれから25年くらい経ったが、未だに覚えていた。幼心にこの漫画は衝撃だったのだろう。認知の歪みとか、人の心のバグとか、そういうのを鮮やかに表現している。最高by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んだ
昔読んでました、兄の影響で。電子コミックになってやっぱり読み返しても不思議な世界だけど、ミギーへの愛着が膨らみます。。最後ってどうなったかな?最後までまた読み返そうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は今ひとつ好みじゃないけど、設定がとにかく面白いです。なんで身体に入り込まれた時、コードで縛ろうと思いついたのか、ほんとラッキーですよね。もしそうしてなかったら身体中食い尽くされて乗っ取られてたわけで。グロい絵があるけどどこかコミカルでしっくりきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
20年前に完読した作品。普段はグロい作品好きではないけど、これは惹き込まれる面白さがあるし、寄生獣がだんだん可愛く思えてきたのが作品力だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画版を観て面白かったので、原作を読んでみました。映画は少し怖かったけど、漫画の方はきみが悪くも笑える所もあって楽しく読めます。人間に個性があるように、寄生獣にも個性がある所が面白いです。主人公とミギーのコンビも良いです。オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい。絵の感じから少し前の漫画だとわかるけれど、次の展開が気になってついつい読み進めてしまう。
by 匿名希望-
0
-