【ネタバレあり】寄生獣のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい!
実写みて、エグいなぁーと思った記憶があります。でも漫画だともっとエグいです。
でも、どんどんミギーが可愛く見えてきて、いつのまにかハマってました。
これからじっくり読みたいです。by はハは-
0
-
-
4.0
ミギー
ミギーは見てるうちにあいちゃく?みたいなものが生まれてきたんだけど…周りの人が?絵のタッチが?少し…子供心に怖かった…。
by cocoa💕-
0
-
-
4.0
ミギー
グロテスクな絵が多いです。割れたり。でもミギーが憎めないキャラなんです。映画化もされてますが原作の方が面白いかと。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悪者を倒すというよりは人類は本当に正義なのかというような重いメッセージがあるように感じました。絵に好みは分かれると思いますがとてもおもしろい作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作ですよね~
リアルタイムで読んでましたー。
残虐な描写もありますが、人間のマネをしているだけで変化していく姿に感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
かなり前の作品ですが進んでるなあと思うストーリーです。ミギーがとっても可愛いけどいざ自分の右手にいたらさすがに嫌だと思いますけどね。
by いるるか-
0
-
-
5.0
深い
初めて読んだとき、衝撃を受け、少年漫画にあまり興味のない姉にも読ませました。物凄く感動した、と言っていました。ただの猟奇的漫画ではなく、生命の奥深さを感じます。寄生獣が試しに生んでみた我が子を、命をかけて守るシーンは、涙が出ました。
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
5.0
何度読んでも面白い。
食物連鎖の人間のさらに上に位置するものの存在ですが、目的が目的なので繁殖はせず人に寄生し人を食べるだけです。人間の間引き的な存在で地球を守るという人間以外が望んだ存在だと言えると思います。
ミギーもジョーも大好きです。寄生獣もみんな個性を身につけていくので面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
正直
怖い話とか、夢に出てきそうなものは苦手ですが、こちらは本当に面白いです。
まだ全て読めていませんが、内容がとても良く出来ています。主人公が最初はひ弱な感じで、そこからミギーとの出会いで変わっていく…ありがちな展開といえばそうなのですが、ミギーの人となり(?)なども含めとてもよく出来ていて魅力的。ポイントを貯めて早く読みたい!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グロいが読みごたえあり
よく人間がこの地球上からいなくなったらどうなるかというテーマで色々な番組が作られますが、結論は人間がいなくなったら地球の自然が再生し美しい地球に戻るということに至ります.寄生獣も「もしこの地球上から人間がいなくなったら‥‥」という問いかけで始まります.そして謎の寄生生物が人間に入り込んで人間を駆逐しはじめ‥‥
主人公の新一も寄生生物に入り込まれたものの完全支配はされず、ミギーと名付けた寄生生物との奇妙な共同生活がはじまります.家族にも友人にも犠牲者を出しつつ、寄生生物と闘いその謎に迫りますが、闘いを通じ、人間とは何か生きるとは何かを哲学的に物語で問われています.寄生生物による攻撃は凄まじく目を背けたくなりますが、それ以上に人間の本性のが恐ろしく感じます.うまく言えませんが、非常に奥が深い作品です.ミギーと新一の心の交流に感動します.by 鏡華夢幻-
6
-