この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全178話完結(30~80pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 379件
評価5 36% 135
評価4 30% 115
評価3 26% 97
評価2 6% 24
評価1 2% 8
71 - 80件目/全307件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    当時は、全く読みませんでしたが、かつて、すごい人気で話題になりました。名作だと思います。どんどん出世していく…という設定が好きです。今なら、読んでみようと思ったのは、年のせいかな?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    今まで題名は知っていたものの読んだことはありませんでしたが、何気なく読み始めたら止まらなくなりました。

    by suyuko
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なつかしい!

    昔読んでて懐かしくまたよんでしまいました!話がトントンで進みすぎて現実あり得ないだろうけど、ところどころサラリーマンのかなしさ?戦い?が描かれており共感しちゃいました!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    そんな時代も、、

    もういまや知名度においてはそこんじょそこらの実業家よりも名を馳せている島耕作、課長時代があったんだよね、、いろんな時代の変遷と共に昇進していき時代のバイブルともいえる

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白いし、マンガだからと言ってしまえばそうなんですが、私そこまで…って感じでした。下半身にだらしなくて、家族よりそっちってのがどうもね…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    お試しで読んでみました。イラストがいいし、ストーリーも読み始めると面白くて一気に読み進めてしまいました。まだ途中なので全部読みたいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    サラリーマンの理想を描いた作品ですね。仕事が出来て女性にモテる姿に憧れる男は大勢いると思います。現実はこんなにうまくはいかないけど・・・

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    実家にシリーズがずらりと揃っていましたが、読むのは初めてです。長く愛される理由がなんとなく理解できました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とにかく有名です。映画にもなっていたと思いますが、確かバツイチという言葉はこの漫画から広がったと記憶しております。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしくて

    部長島耕作が好きでそっちから読み始めましたが、やはり原点の課長を読みたくなって戻ってきました。管理職なりたての自分は夢中で本作品を読み漁った記憶があります。その頃の自分がよみがえりました。サラリーマンのバイブル的作品でお勧めします。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー