この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    当時は、全く読みませんでしたが、かつて、すごい人気で話題になりました。名作だと思います。どんどん出世していく…という設定が好きです。今なら、読んでみようと思ったのは、年のせいかな?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    今まで題名は知っていたものの読んだことはありませんでしたが、何気なく読み始めたら止まらなくなりました。

    by suyuko
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい。昭和なサラリーマン物語。日本のTheサラリーマンというのはいいすぎですが、仕事が出来て、女にモテて、不倫してってバブリーです。

    by 温故
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    弘兼ワールド、初めて読んだ時はもう○十年前、
    当時には刺激的だった不倫、耕作は仕事の一つかのようにしてるし、奥さんもしてた。
    フィリピンでは 同僚の樫村がホントはゲイで偽装結婚してた。今でこそのジェンダーにも触れている。
    先取りしてるのがすごい。

    地元ゲリラの襲撃に会い、死ぬ間際に耕作に
    「俺を愛してるか?」樫村も嘘でもいいから成就の言葉を聞きたかったのだろう。
    それに対し耕作の「愛してるぞ」の言葉
    まもなく死ぬ戦友にたむけた言葉に泣けた。

    そして、夫の正体が解った妻の「自分の存在は何だったのかしら…」と何故か耕作にダンスをねだって、
    踊るシーン。これも泣けたし、
    人物の心の描写がすごいと思った。
    未だに鮮烈に記憶に残っている。

    世代を声で越えて読める名作。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    なつかしい!

    昔読んでて懐かしくまたよんでしまいました!話がトントンで進みすぎて現実あり得ないだろうけど、ところどころサラリーマンのかなしさ?戦い?が描かれており共感しちゃいました!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    そんな時代も、、

    もういまや知名度においてはそこんじょそこらの実業家よりも名を馳せている島耕作、課長時代があったんだよね、、いろんな時代の変遷と共に昇進していき時代のバイブルともいえる

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白いし、マンガだからと言ってしまえばそうなんですが、私そこまで…って感じでした。下半身にだらしなくて、家族よりそっちってのがどうもね…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    お試しで読んでみました。イラストがいいし、ストーリーも読み始めると面白くて一気に読み進めてしまいました。まだ途中なので全部読みたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    楽しく

    ネタバレ レビューを表示する

    楽しく拝見させていただいています。私が今まさに島工作と同じ世代、立場にあるので親近感がわいています。島さんとは違い零細企業ではありますが

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    サラリーマンの理想を描いた作品ですね。仕事が出来て女性にモテる姿に憧れる男は大勢いると思います。現実はこんなにうまくはいかないけど・・・

    • 0
全ての内容:全ての評価 71 - 80件目/全353件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー