この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/23 10:00まで 本作品の 1~ 9話を無料配信!

作家
配信話数
全178話完結(30~80pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 397件
評価5 37% 145
評価4 30% 119
評価3 24% 97
評価2 7% 26
評価1 3% 10
221 - 230件目/全397件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ザ、マンガ

    こんなにモテて何もかも上手くいく訳ない。と思いながらもついつい読んでしまいました。
    島耕作、オトコからしたら羨ましいんだろうな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これは不朽の名作

    ネタバレ レビューを表示する

    いつの時代も変わらないサクセスストーリーです。

    学生の頃に読むのと社会人なってから読むのと感じ方が変わります。

    島耕作の年代になって読むとまた味わい深いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    時代の寵児のような島耕作。
    今とは時代が違うだろうが、当時はスーパーサラリーマン?エリートサラリーマン?としての島耕作のストーリーに心躍らせました。小気味よく展開していくお話しはとても魅力的でした。
    今読んでも、あの時代の空気が感じられて楽しめると思うます!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    若い頃の島耕作なのね

    最初に読んだのは部長編だったのかな。島耕作が課長に昇進する始めの頃とはずいぶんイメージが違う物だと驚いた。この頃の島耕作は女性関係も少し戸惑っているように見えるけど、部長の時はもっと場慣れしていてスマートに思えた。昭和のサラリーマンで父親の世代だけど、仕事ではカッコいいけど女性関係でいつもいつもこんなだったらイヤだなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    長いシリーズものです。

    この後昇進し続けて、社長になります。仕事とは上司とはリーダーとは、と社会情勢を反映しながら課題をクリアしていきます。一時期サラリーマンのバイブルだったり。痛快さはありません。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    今の時代とは違う面白さ

    現代の働き方とは違うし、出世欲も出世の基準も違うけど、あのバブル時代はこんな感じだったんでしょうね!今の若い人に「読め!」と押し付けるつもりはないけど、読むと新鮮な何かをきっと感じると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    会社の世界。半沢直樹みたいにほっとする

    ネタバレ レビューを表示する

    うまい具合にモテて、仕事も最終的にうまくいく。
    上にドンドン登っていく人ってこんな感じなのかもしれない。道は、少しいくと分かれているけど、選んだ道を間違えない
    大きな会社の中身ってこんなのかな?
    と、想像しながら読んでます

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    島耕作シリーズの原点

    久しぶりに読み直しました。島耕作シリーズの原点たる作品。途中から読まなくなっちゃったけれど会長とか相談役まであるのね、全部読みたいかも。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ベテランサラリーマンも新人サラリーマンも見るべきバイブルです。さすがに時代が違うかな?と思って見直してみたら、全然面白かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    このお話は後半部分は読んだ事はありますが、最初からは初めてでした。
    作者が地元の方なのもあり、なんとなく興味関心は持ち続けています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー