みんなのレビューと感想「クッキングパパ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

クッキングパパ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 498件
評価5 55% 273
評価4 31% 154
評価3 13% 65
評価2 1% 6
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全498件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    名作ですね

    ネタバレ レビューを表示する

    冒険やファンタジーも素敵だけどこういう作品もまさに名作と呼ぶにふさわしいですよね家族団らんの楽しい食卓実家を思い出してちょっとしんみりもします

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に全巻とまではいかないけど(多過ぎるので)買い揃えて読んでました。
    何だか美味しそうだし簡単に出来そうだしで作ったレシピもあります。
    ただ、嫁の立場になってから読むと夢ちゃんと主任の関係がとても嫌に思えて仕方ないです…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    時代先取り

    ネタバレ レビューを表示する

    当時の連載時には特異な条件の設定だが、令和の現在では後もう少しで当たり前の状況になるであろう予感させられる。
    料理の手間は美味しさにつながることを再確認できるほのぼのとしたストーリ。
    今夜の夕食のメニューの参考になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    私も、子供のころから単行本を見ていました。

    大人になり、一番気になっているのがコーヒー酒。
    虹子さんが遊びに来られたご両親(まこと・みゆきの祖父母)に勧めていたのが思い出されます。

    今でも連載されており、作者のうえやまとちさんには頭が下がります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    献立の参考書

    マンガ本でなく、レシピ本を買ってます。
    助かってます。ありがとうございます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おいしそー。

    昔から読んでいますが、振り返って
    読んでも、おいしそう。実際作ったのもあるし、
    読み返して作りたいと思うものもあります。こんなパパが
    いたらいいなは、皆思うことですね!

    by 3huku
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    当時としては画期的

    ネタバレ レビューを表示する

    共働きで夫が料理担当、しかも場所は都内じゃないんですね。まだ携帯も無い時代に、この設定は画期的、しかも男性誌に掲載なんですね、読み返して驚きました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    オススメ

    絵はあまり好みではないけど、ストーリーはとても面白いです。詳細なレシピなどがついていて実践できるのも嬉しい。

    by 賢ぴ
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    話は割と面白いけど

    一番肝心の料理が美味しそうでは無い。
    何故なのか、料理の漫画なのに。
    絵がぐちゃぐちゃしたタッチ。

    それと、奥様がめちゃ雑。
    まあ、人の配偶者だからどうでもいいけど。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あご好き

    ネタバレ レビューを表示する

    ほのぼのして、大好き。改めて、最初から読むと、こういういきさつの、家庭で、サラリーマン頑張ってるんだなあ!メニューも、作ってみたいものばかりで 良いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー