みんなのレビューと感想「ぼのぼの」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
捕食する生き物とされる生き物がふつうに暮らしているほのぼの漫画ですねー。ぼのぼのの妄想と、スナドリネコさんがわたしのツボです。
by みねてつ-
0
-
-
1.0
え?
かなりゆるい作品です。読んでみてえ?え?え?ってなりました(笑)でもなんか癒されるような不思議な感じがしました。
by さやちゅー-
0
-
-
3.0
懐かしい!
ぼのぼのって昔からなんとなーく知ってるキャラクターだから、どんなまんがか気になって読んでみたけど、独特の世界観すぎて驚いています(笑)
by すけさんた-
0
-
-
5.0
検索かけて見つけ出しましたー!
お家時間が増えた今、読みたいのはこんなゆったりとした漫画です。シマリスくんも懐かしい!
総合トップのページに、こういう漫画がたくさん並んだら、どんどん買いたくなると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。子どもの頃アニメで見ていました。子どもの頃はかわいいしおもしろいって印象だったのに、久しぶりに読み返してみたら けっこう考えさせられるなぁって気付きました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
平成初期に始まり、令和の今でも連載が続く名作です!
最近はぼのぼのグッズが沢山出てるけど、どれも良心的な価格設定。この作品の素朴さ、素直さ、優しさが反映されているのかも知れませんね。素直な気持ちが欲しい人は読むべきです。by 78タルタルソース-
0
-
-
5.0
ほのぼの
ぼのぼのくんが達のほのぼのほんわか物語!アニメもやってて声がとても可愛くて癒されました!最終回どんなのかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぼのぼのはゆるくて癒されるんだけど、哲学的で考えさせられるような一面もあって、実は大人が楽しい漫画なのかもしれません。
なんとなく読んでも、いろいろ考えながら読んでも楽しいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒し
懐かしい気持ちでいっぱいになった。ぼのぼのとシマリスくんを見ていたらなんでか泣けてきた。可愛すぎて可愛すぎて、ヒグマのお母さんと同じ反応しちゃったよ。疲れた心に沁みますね。
by もふた-
0
-
-
4.0
単純なストーリーのようで実は深いような…シンプルな画についつい癒しと笑いを感じながら読んだ。え~と、ぼのぼのってラッコ?で正解?
by 星夢人-
0
-