みんなのレビューと感想「ぼのぼの」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
4コマ漫画で子供でも読める世界観が素敵です(^^)
動物達の日常をのぼのぼ目線で描かれています。
読みたい分だけと読んでやめれるのが気楽でいい。by ちょけっぱ-
0
-
-
5.0
大好きです
ぼのぼの達が凄く可愛くて癒されます。哲学的な面もあり、のんびりと色々な事を、自らも考え直す事ができます。
by はにほへほろよ-
0
-
-
5.0
ほっこりを通り越してます笑
懐かしい~大好きだったなぁ。と思って約30年ぶり?!に読みました。「間」とか、何とも言えない考え方とかが最高の最高!テレビアニメになってたけど、やっぱりマンガの方が楽しめるかなぁ。活字じゃないのも世界観が合ってますよね。ほんとに大好きなマンガです。
by めちゃけいっこ-
0
-
-
5.0
高校生の頃、みんなで読んでました。懐かしい!シマリスくんの「いぢめる?」とか、アライグマくんの「かにばさみ」とか。
by Ryo14-
0
-
-
4.0
最初は
最初はなんか全然だなぁ、無料だけとりあえず読もうと思ったのに、課金するほどはまってしまいました!
なんかぼのぼの のセリフがぼーっとしててかわいいし、シマリス君の 「ねっ」もクセになる。by B・blue-
0
-
-
3.0
ほのぼの
くだらないくらいほのぼのしたストーリーがギスギスした日常を癒してくれますよ。絵も可愛いしペットを飼う感覚ですね
by 楽しいことを考えよう-
0
-
-
3.0
癒される
絵はかわいく、緩く、本当にほのぼのしていていいのですが、文字が手書きで読みにくいのが難点です。紙なら手書きでもいけるかもですが、画面で見る上ではタイプした文字のほうがストレスなく読めるかなと思います。
by グラマラス-
0
-
-
3.0
ほのぼの
"ほのぼの"に、より"ほのぼの"と"ナンセンス"?を加えたような絵と内容。
急ぐのが当たり前、答えがあって当たり前な現代にこそ必要な、一服の清涼剤のような作品。by 兼白布-
0
-
-
5.0
捕食する生き物とされる生き物がふつうに暮らしているほのぼの漫画ですねー。ぼのぼのの妄想と、スナドリネコさんがわたしのツボです。
by みねてつ-
0
-
-
1.0
え?
かなりゆるい作品です。読んでみてえ?え?え?ってなりました(笑)でもなんか癒されるような不思議な感じがしました。
by さやちゅー-
0
-