みんなのレビューと感想「ダークグリーン」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
今読んでも話が全く古くないです。子どもの頃読んで衝撃を受けました。実家には全巻綺麗に保存してあるのでずっと待ち続けようと思ってます。
by うさぎの母-
1
-
-
4.0
この作家さんの発想は枚作ビックリしていました。どこからこんなテーマが湧いてくるんだ⁉️と。特にこの作品は、大好きでハマりまくってました。間違いなく代表作の一つです。絵に独特のクセがあるので賛否分かれると思いますが、私は、SFの大家、アシモフやブラッドベリにも匹敵するストーリーテラーだと思っています。
by chikoちゃん-
1
-
-
4.0
いろいろな問題が詰め込まれた作品だと思います。SFファンタジーのような感じでとても読みやすいです。今でも考えさせられます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読みました。なつかしい。
少女マンガって感じじゃないですよね。
終わりが切ない…。唯一無二の作品ですね。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ファンタジーSF。学生時代に人に勧められてハマりました。現代と通じるところもあって少女漫画だけど深いドラマでした。
by のたみた-
1
-
-
4.0
テーマが深い
数十年前に読んだ漫画です。
この作者さんの作品はどれも少し面倒なテーマがあって、何気なく読むにはもったいないと思ってました。
少女漫画だけどSFで社会派。
画風も独特で時々読み辛かったりしますが、そこも含めてハマります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私のバイブルでした
懐かしい。昔、従兄弟のお兄ちゃんの部屋に少女漫画の単行本が!っとこっそり読んだのが出会いでした。
男性が普通に読むようなストーリーな引き込まれて難しいながらも魅了されたのを思い出せます。
ラストが切なかったのを思い出してしまいました。
最近、続編らしきものが出てる事を知ったのですが、読んでいませんが複雑な気持ちになってしまいました。
かなり思い出深い作品なので。by キノコイヌ-
1
-
-
3.0
懐かしい。
当時、小学生だった私は、小コミの中でちょっと毛色が違うこの漫画が気になって、読もうとするのだけど、Rドリームとか、内容がちょっと複雑で、何度も挫折しかけて…
でもやっぱり気にはなって…
でも、最後まで読破することは出来なかったので、ここで最後を読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-