みんなのレビューと感想「華の姫 茶々ものがたり」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 読みながら涙がとまりません戦国時代のあまりにも有名な姫様のお話。 
 気丈で強い茶茶様の中に、経験してきた辛いことの数々から、戦のない平和な世の中をつくりたいと願った姿が印象的で、知らない角度の茶茶様を知ることができました。
 相馬の存在は本当かどうかわからないけれど、相馬の存在があったから、ここまでの歴史が出来上がったといっても…
 最後は笑顔になれた茶茶様。来世では2人幸せになってほしいと願わずにいられませんby コウママちゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 新しい解釈豊臣の物語。歴史上の悲劇はさまざまな解釈がされますが、また新しい物語が誕生したという感じです。鶴松の死のエピソードは考えさせられます。 by まめこ21- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 絵が綺麗この時代の女性に焦点をあてたストーリーが好きで読みはじめてみました。お市の方のお話も好きですが、茶々様も切ないけど賢く気高く生き抜いた方ですよね。本音は相馬と幸せになってほしいけど~。 by ほいな- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 日本史は、大河ドラマを見る程度であまり知らなかったけどすごく面白かった。二転三転してくストーリーに引き込まれました。淀君と呼ばれた所以はそうだったのか、と勉強にもなったし。 姫はもちろんだけど、みんなの思いが終始切なくて、最期二人で果てれたことは悲しいけど良かったです。 by ネネ♥️- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 どんな形でも歴史は文字で読むより漫画で読んだ方が頭に入ります。多少の付け加えはあっても歴史にそって実在の事を描かれているので勉強になります。 by まろピヨ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 引き込まれる絵がきれいで読みやすく、テンポもいいので、引き込まれました。でも、歴史上のこととは言え、愛憎がこんなに絡み合って、とても恐くなりました… by チョコだまり- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 うーむ最後まで見たら、見方によっては幸せな終わりかたなのかな。 
 ちょっと物足りなかったな。途中までが切ない話なのでもう少し幸せな話が多いとよかったのに。by たかまるさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 胸が締め付けられる実在の人物を題材にした創作歴史マンガといったところでしょうか。誰もが知る人物が主役なだけに、歴史に詳しい方はもしかしたら違和感を覚えるのかもしれませんが、私は無知ですので、純粋にストーリーを楽しませてもらっています。 by グラマラス- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 あまりにも有名な歴史上の女性の茶々もこうして漫画で読んでみると面白いです。 
 続きを読みたくなりました、by にゃん一郎- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 茶々の物語です。最初から悲しい物語だと分かってはいますが読んでしまいました。やっぱりでした。強く生きる茶々が健気です。 by 枝っち- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    