【ネタバレあり】Pieceのレビューと感想(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,659件
評価5 27% 440
評価4 38% 636
評価3 29% 473
評価2 5% 88
評価1 1% 22
71 - 80件目/全429件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵も綺麗だしストーリーも面白い。

    亡くなった同級生の恋人を探すってよくあるストーリーかと思ったら、それは横行時代にタイムスリップして色んな人の記憶をたどる旅で、頭像以上におもしろかった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    作者さん買いです。

    真面目な大学生、水帆の元に高校時代の同級生、折口はるかの訃報が届く。若くして病死した彼女の葬儀に参列すると、彼女の母親から「うちの娘と仲良くしてくれてありがとう」と感謝されるが…実際には二人はほとんど交流がなかった。彼女の母親から依頼されて、水帆ははるかを妊娠させたという高校時代の彼氏探しをする事になる。
    そこで再会したのが、同じく高校の同級生、成海皓で……。

    なんで水帆みたいな優等生が成海みたいな男に惹かれてしまうのか…。この作者さんの作画や心理描写が好きで一気に読んでしまいます。
    真面目だったり、人当たりよかったり、一見すると問題なさそうな登場人物達の脆さや闇、嫉妬等を上手く描いていると思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    成海との幸せな未来はありえない

    成海のようなタイプの男との幸せな未来はありえないから、この結末しかないと思う。
    何人かの主要な登場人物からの視点でストーリーが描かれているのに、ただ一人だけ成海からの視点が描かれていないので、成海の気持ちが最後まで謎のままだ。人の気持ちを考えず、自分の気持ちのまま行動する成海は発達系?水帆との最後の別れのシーンはひどすぎる。別れを惜しむでもなく、「じゃ、もう俺行くから。」と水帆を一人で置いていく場面からは水帆への愛は全く感じられない。
    では、成海にとって水帆はどんな存在だったのか?
    他の遊び相手の女とは少し違う。深い人間関係が苦手な成海だが、自分と似ている水帆に興味を持ち、わずかだが変化をもたらした。
    人間の脳は簡単に自分を騙す。
    最後に、水帆が子供の頃好きだったお兄さんに会って、自分の記憶の改ざんに気づくシーンが象徴的だった。
    いずれ、成海の事もどんな奴なのか気づくときが来るのだろう。
    しかし、図書館の館長さんが言っていたように、人を愛する事はそれだけで価値があると思う。なぜなら、それにより水帆自身が変わった。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    作者は好きだけど

    このお話は謎だらけで、イマイチ読み進めたいと思えず、無料分ですら読み終えずでした。いくらなんでも、同級生の死後、その子の元カレを探すとかありえない。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    高校卒業してみんなそれぞれの道、生活してるけど。高校時代の出来事、思い出って特別な気がする。ここでは、一人の女性の死後大人しく余り目立たない彼女付き合っていた人を探し出すんだけど。亡くなってから色々調べてしられるのやだな。でも誰なのか気になる

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無気力主人公が変わる

    水穂は大学生 高校のそんなに仲が良かった訳でもない同級生が 折口はるか急死して はるかの母に 娘の付き合ってた彼が 妊娠墮胎をさせた事を調べる事になり 自分も成長していく 引き込まれるストーリー

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    タイトルのとおり、パズルのピースをはめていくように物語が進んでいきます。
    まだ途中で面白いのですが、結末に対してのレビューが低いので、心して読んでいきます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    終わり方

    軽い気持ちで読み始めて、面白くて課金して読んだものの終わり方が悪いというかスッキリしなくて残念でした。ハッピーエンドじゃなくてもいいから、違うラストがあったのでは。

    by 0mia
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無料分

    無料分読みました。
    この作品はそこまでひかれなくて。すみません。
    最後まで読めていません。
    どうしようかなあ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    折口さんを中心に、ピースが繋がっていくところは、ドロドロもあったけど、ミステリーな感じで良かった。ラストは、大人達が変わらないままの衝撃的な感じだったけど、ここには私が見逃してたピースがあるのかな?ちょっと謎でした。絵本屋のお兄さんが鳴海兄弟の父とか?考えすぎなのかな。自分の中でモヤモヤの真相はわからずじまい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー