【ネタバレあり】7SEEDSのレビューと感想(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
世界を救う「種」たち
さすが田村由美先生。先が気になって、何作か買いました。
設定はノアの箱舟。
こういう設定は映画でもあるけれど、何千万もかけた映画に引けを取らない面白さです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
未来の地球
人類が滅びた後の地球に、目覚めた選ばれし人間たち。そこはもはや動物や昆虫達が生存競争を繰り広げる世界。生き延びることが出来るのか?何のために生きるのか?生きるってなんだ?という根本な命題を突きつけられる作品。昆虫嫌いな人にはおすすめしませんw
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は絵が苦手でなんとなく読んでみましたが、その考えが覆されました!
読めば読むほど引き込まれていく!
光と闇の部分の表現がとても素晴らしい!by ~匿名~-
0
-
-
4.0
根気よく読むと
ある海外ドラマを思い出しますが、どちらが先なのか。は分かりませんが。小学生の時に田村先生が好きで、読んでました。はじめは、うじうじ主人公で読みにくかったんですが、読んでいくうちに、ひきこまれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話が面白い!
絵は決して好みではないのですが、この作者のほかの作品もそうだけど話は凄く面白い!
日本が舞台で馴染みがあるのに未来の話だから全然違う面があって続きが気になります。まだまだ前半しか読んでないけど最後まで一気に読みたくなるの感じ!でも読み終わってしまうのもつまらないので毎月少しずつ読んで楽しんでます。by Maik-
0
-
-
5.0
作者さん買い
作者さん買いです!
田村さんの作品は脇役もしっかりキャラクターが出来上がっていて、それぞれが主人公になれる程。BASARAは何度も読み返しました。
この作品は未来のお話。
冬チームのお話や地下シェルターのお話は切なくて胸が苦しく何度も泣きました。
それぞれが幸せになって欲しかった。by アフリカん-
0
-
-
5.0
読後の読み切った感が凄まじい
田村由美さんのマンガはBASARAが好きでした。10年以上前に初めてseven seedsを読んだ時、BASARAと違ってイマイチ好きになれなかったのですが、あれからまた再び、読みはじめてみると、BASARA以上にハマってしまい、今では読み終えてしまったことが寂しいくらいです(笑)
ちょっと、安居くんが可愛そうです。救われずに終わった感じがして辛い!ぜひ続編をお願いします…by みわののこ-
16
-
-
2.0
昔話題になってて読んでる友達も多かったので気になりましたが、世界観のインパクトが強くて私は苦手でした。絵はきれいだと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アドベンチャー?
これはSFタッチのアドベンチャーなんですね!もうどんどん話しの展開が変わって、次の展開が読めません!
これは面白いです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!
BASARAと並ぶ名作!
冬のチームは涙なしには見られない。
夏のBのナツの成長がホントに微笑ましいし、春のチームのハナちゃんの迷いながらも進んでいく逞しさを私は尊敬する。
尊敬したい人たちが沢山出てくる。
迷ったときに読み返したい作品。by ねこばし-
0
-