みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣きました
ランキングで見つけて、綺麗な絵に惹かれて読み始めました(^^)軽い気持ちで読み始めたものの、あっという間に引き込まれ夢中で読み進めました。絵は勿論、物語も心に刺さるものがありました。遊女の恋や宿命に感情移入してしまい、涙なしでは読めません(´TωT`)私はめちゃくちゃ泣きました(涙)
オススメです!ぜひ読んでみて下さい!by 空ーskyー-
0
-
-
5.0
想像つかない…
いわゆる舞妓さんというかその世界の人の恋物語。いろいろ厳しい世界だからこそステキな恋愛もしたいんだろうね。そしてみなさん実際綺麗だし。女性であることを直に実感できるけど、だからこその制限もあり…ハタからみると興味深い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やられた!
別の作者買いで、花魁・吉原のお話読んでるんです!そちらが1番面白いと思っててけど、こちらも面白い!知らない時代だからかな??時代の細かい部分もよく調べられてて、詳しく理解できるからやめられませんよ!もちろん買いですね。
by mrsh-
0
-
-
4.0
未知の花魁の世界が、魅惑的かつとてもリアル(実際にリアルなのかは分かりませんが)に描かれていて ストーリー設定自体に没頭してしまいました。煌びやかな部分だけでない厳しさや汚さ?も描かれていることでハマっていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉原を舞台にしたお話は色々ありますが、出てくる女性が、切なくも生き生きして何度も読み返したくなります。
それぞれの話が後でこうなるのか〜、という繋がっておどろきもあります。
安達祐実さんの出ている映画も観てみたいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
染み入る
花魁が主人公の短編集です。恋愛関連のものもあれば、師弟関係を描いたものもありました。一つ一つが儚げだけど、しっかりと染み入るものがあります。私は師弟関係のものが好きです。しっかりと女性になるまで、客をとらせず、守った姐さん…普段は優しさを見せないけど、影の優しさが滲みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料連載中だったので読んでみました!遊郭の話は、色々ありますが、この話は短編がいくつもありその人の視点で描かれているので、感情入りしやすいです‼︎どれも、切なく悲しいけれど、強く意思を持った女性の話で読みやすいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
うーん、表紙に惹かれて読んでみましたが、絵が違うように感じて少し残念だったかな。ストーリーはどの話も切なく感じました。ハッピーエンドばかりでは物足りないかもしれないけれど、やっぱり悲恋ものは見てて少し悲しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
遊女の世界を、始まりは勇ましく、
でも辛く悲しく、でも美しく描かれてます。
生い立ちや、心から支えてくれる人間模様等
ジーンと来る場面がありました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
ものすごく読んでいて切なくなります。性しか売り物にできない昔の女性、それを当たり前のように受け入れていた少女たち、でもやっぱり自分の命を生きる時に、恋をした時にその事を負い目に感じてしまう、恥じてしまう、自分にはどうしようもない事であったのに、それしか生きる術がなかった悲しさがものすごくあります。
by 匿名希望-
0
-