この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,222件
評価5 39% 477
評価4 40% 484
評価3 18% 219
評価2 3% 33
評価1 1% 9
121 - 130件目/全1,222件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最初は「キャラの書き分けがイマイチで、誰が誰だか見分けつかないなー」と思いながら適当に読んでいたけど、どんどん引き込まれてしまった。切なくて悲しくて、ロマンチックで現実的なストーリー。各キャラがどんどん掘り下げられて、言葉の背景が見えたときにまたジーンとくる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    原作はR18女のための文学賞?だったかな?そのときもコミック向けの素材と思ったんだけど、実際よくハマっている。
    台詞まわしとか、原作よりよくなってね?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    雑誌に連載されたころに見ていました。
    切なく儚いストーリーに当時も
    なんとも言えない気持ちで見ていました。無料チャージの号数が過ぎてしまったので、ラストまではちょこちょこ読み進めていこうともいます。
    先が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    美しくて切ない苦界のヒロイン達

    ネタバレ レビューを表示する

    私は、漫画は電子で買って飽きたらどんどん削除するんですが、これはずっと残していて時折読み直す作品です。

    オムニバス形式でほぼ同時期の茶屋を舞台にヒロインが変わって一つ一つの人生を描くので、かつてのヒロインが出てきて現在のヒロインに影響与えたりします。
    可哀想な死に方をしたかつてのヒロインが端役で無邪気に出てくるとウルっと来ちゃいます。

    ご都合主義な作品ではないので大人の女性にオススメします。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    花街の中での出来事、常識がなかなかシュールで、その時代は普通に本当にあった話なのだろうか?!って思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    映画になっていたなと思い読んでみました。花魁の女の子達のリアルな感じな話で良いです。面白いです。絵が似ているので、出てくる子の顔の見分けがつきにくいのが残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    スゴくせつなくて、残虐で、、、
    昔の恋は、死をもってとかでしか、表現出来なかったのかなあとか、好き同士一緒に生きられないとか酷すぎるとか、色々考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    人間模様が心を揺さぶる

    吉原遊郭を中心とした男女の人情ものです。
    こちらの作品は華やかさより、その裏にある世界を描いてます。人物の区別がつきにくく、絵のタッチは好き嫌いが分かれるかもしれません。切ない話が多いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なるほど!

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューが高いだけあり、内容が深く読みごたえありました。
    遊女たちの顔の特徴がつかみにくいので、最初は誰が誰だか分からないと思いましたが、すぐに慣れました。
    展開もいいペースで進みますし、時代背景がどうしても説明文を、入れないと分かりづらいですが、難しすぎない軽いタッチで読みやすいです。
    吉原は色々読んでいるので知ってるのですが、早々に色や、身請け話まで初めの方に出てきているので後半戦が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    歴史には詳しくありませんが

    歴史には詳しくありませんが、実際にこんなことがあったんだろうなぁと思えるリアルな作品。読んで幸せを感じるようなないようではないですが、絵も上手だし話も良くできていると思います。
    主人公が変わっていきつつも繋がっているかんじもうまいと思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー