【ネタバレあり】BLACK BIRDのレビューと感想(86ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 197話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
匡様がかっこよすぎて死にそう。みさおも守られてるだけじゃないところが好感度大。たまに読み返したくなる
by パグー-
0
-
-
4.0
かっこいい!
天狗といえど、とってもイケメンなきょう。結ばれるとどうなる?神隠しにあうのか???
人間も天狗も共存できたらいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パーフェクト
ファンタジー系な話はあまり得意ではないので敬遠してましたが。。。
はまった (汗)
第一章を読み、まだまだ長かったので2章飛ばして3章読みました。
ラストハッピーエンドで満足。
しばらく読まなかったけど、遅れて2章読んだら、号泣〜
兄弟2人ともいい男すぎるっ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ただの少女漫画ぽくなくて、個人的に好きです!いろいろ見えてしまうけど、仲間が出来てこれからどうなっていくのかが楽しみになりながら読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
匡がカッコいい!
主人公が自分の気持ちに気づくまでに時間がかかってもどかしかったですが、ようやく両想いになれてよかった!
続きを読むのが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かった❤️
みさおちゃんがやたら謝るところはちょっとウザいなとは思ったけど、二人でいろんなことを乗り越えたり、愛し合ったり、最後匡が諦めずにいるところとかとてもよく描けていたり、特別編もあり良かったです。みなさんも書かれているように読んでほしい作品、読んで損はない作品です(*^^*)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妖怪の花嫁もの
主人公は、妖怪の花嫁になるために生まれて来た女の子。幼馴染みの男の子が隣のうちに帰ってきたことを嬉しく思ったが、肝心の結婚の約束は忘れていて。
女の子は、幼い頃に過ごした記憶のほとんどを消されてしまっていたために、妖怪の花嫁は力を与えると言う話に警戒して、なかなか幼馴染みの天狗(今は天狗の当主)を受け入れられません。
二人はいっぱい怪我したり、女の子が奪われそうになることばかり。両想いになったあたりから、二人が可愛く見えて、幼馴染みの恋はずっと甘いけど、試練が多いのでただただ幸せな恋人になって欲しいと思います。天狗の家来たち、可愛かったり、美人な男の子が多くて、そこも楽しみどころでした。by バニラといちご-
0
-
-
5.0
青楼オペラにどハマりし、レビューよく見かけるBLACK BIRDが気になり読んでみました。
冒頭が実沙緖の学校生活だったからか、青楼オペラより前の作品なので絵が若いというか、最初は「青楼オペラよりはハマらないかも」と思いながら読んでいましたが、八大が登場した辺りから一気に面白くなっていきました。
気付けば青楼オペラで今までにないポイント追加した直後なのに、BLACK BIRDも夢中で読み進めていました。
実沙緖を諦めない匡
三つ子に懐かれている匡
前鬼と子供みたいな喧嘩をする匡
豊前とエロ話しをする匡
伯耆に手を差しのべる匡
本当は昔から相模みたいな人がどストライクなんだけど、匡の魅力は凄まじい。
作者さんの、細かくなり過ぎず、でも細部まで丁寧に描かれている画風や、着物姿(特に長羽織)も素敵です。
マンガは暇つぶしに読む程度になっていた私ですが、今になってこんなに何度も読み返したくなる作品に出会えて良かったですby Jillian-
2
-
-
4.0
ちょっと刺激的〜
初め、題名を見てカラスなのかな?と思ったら、天狗でした。ファンタジーなんですね、妖怪ものの。それにしても、傷の治し方がエロい〜(*^^*)
王家の紋章思い出しました。(^^ゞby とみゃ-
0
-
-
5.0
何度か読み返しました!
最初は勢いで一気に読み進めました。
全部読み終わってもう一度読み返してみると、所々伏線があったり、設定がちゃんと最初から生きているんですよね。
例えば最初のほうで、突然忘れてた匡の記憶を思い出すのはどういう時なのかとか、天狗の使い魔とか。
個人的には翔に肩入れしてしまうけど、匡も一族の長として凄くカッコいいですね。by 匿名希望-
0
-
