みんなのレビューと感想「月光条例」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とにかく面白いです。。
童話のキャラクターに人格を付与して、実体化させた時の行動が面白いです。アイデンティティーに悩んで苦しむキャラクターが好きです。中でもシンデレラが好きです。王子さまに頼らない自我に目覚めるシンデレラが好きです。
by 江戸のカエル-
0
-
-
5.0
絵があまり好きでなかったので、最初は入りづらかったのですが、読み始めるとこの世界観にはまりました。コンセプトが最高です。鉢かづき姫は初めて知りました。
by オラー-
0
-
-
5.0
様々な物語
とても面白いです!様々な物語が読めるけれど一本筋が通ってます。正直漫画本で読んだほうがよいかもですが、一度めちゃコミでも読んでください。
by のんたろう12-
0
-
-
5.0
条例なんて法律みたいだけど
エンゲキブさんと月光、名前も独特だし、ハチカヅキさんと言うのも面白い。
物語の中ではハチをとったら美女さんなんだよね。
執行者とか道具とかの設定も気になるし、月光とエンゲキブさんの恋の行方もきになります。by ユーミン大好き-
0
-
-
5.0
小さい頃から知っている話から珍しい話まで親近感も湧きながら、展開に引き込まれていきます。
藤田先生の描く綺麗な心に癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先生の作品で…
一番好きな作品です。身近なおとぎ話を焦点に当てるなんてさすがです。キャラクターの個性が出ていて自分の好きなキャラクターも見つかりやすくてサクサク読めます。私は桃太郎が一番好きです。
by じゃじゃまるピッコロ-
0
-
-
5.0
藤田先生流おとぎばなし
元々おとぎばなしなど好きで育ったので、内容には違和感なく入り込めましたが、かなり日常離れした突飛な部分は多いかもです。
母はぶっ飛びすぎて若干ついていけないと申しておりました。
藤田先生の頭はどうなっているのか、本当にすごい。-
1
-
-
5.0
この作者さんの書く絵は特徴的過ぎてずっと読まないで来ましたが
個人的におとぎ話や日本昔話、童話が好きなので単行本で読み始めました。
面白すぎて当時かなりハマっていました。
発想が豊かで原作をいい意味でぶち壊しているのがとても良いです。
迫力あるバトルシーンや描写もすごく上手です。
やはり絵だけで判断し読まないというのは勿体無いと改めて感じました。by 紗佑-
2
-
-
5.0
最高
うしおととらが好きで読み始めました。凄く面白いです!!話の展開が先読みできずわくわくします!内容も絵も本当に素敵。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
藤田和日郎さんの作品にハズレはないですね!
登場人物がほんとに魅力的です!
ストーリーも面白いし、アクションシーンも迫力あります!by KLKR-
0
-