みんなのレビューと感想「僕等がいた」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
映画化もされて、漫画も小説も読みました。すごく感動してみました。泣いちゃいます。七美と矢野くん、度重なる不幸が襲ってきて、大切な人を失う苦しみや絶望…矢野くんはいっぱい抱えて苦しかったけど、七美は一途でかわいそうだったけど、純愛で終わって良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生時代読んでいた作品です。
重い話題も含んでるけどほんわかした恋愛の部分もあってなんだ読んでも面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトル
からしてアオハル。
描写から細かな若い感情がよく書けています。毎日好きな人に会いたい気持ちとか。いいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
物凄く切ない愛おしい恋の話。
色んな思いに切なくなったり幸せになったり。
どんどんのめりこんでしまうストーリーby LOVE&PEACE-
0
-
-
5.0
ああ・・引き込まれた・・
途中、読むのが辛くなるぐらい苦しくなりました。
今まで自分が好んで読んでいたキュンキュン、ツンデレ万歳とは違う、読み応えのある作品に出会いました。
引き込まれます、とにかく。
これを、多分自分が中学高校時代に読んでいても、ここまで響かなかったかも知れない。ある程度大人になって、家族の事や人間関係、とにかく自分の力だけではどうにもならないことがあるということを経験したり、色んな事を知ってから読んだからここまで引き込まれたのかもしれない。
いろいろ書きたいけど、ネタバレしそうで書けない。終わり方も、くどくどしなくて、なんか最後には爽快感が残る不思議な感じ。
★5つ。by ミッチー。-
23
-
-
4.0
懐かしい、、、
高校生の時、部活仲間みんなで読んでいました。もー最初は甘酸っぱい青春恋愛漫画で、どんどん矢野とななみにのめり込んでいきます。矢野が引っ越してからは切なくて切なくて泣けます。さすが映画化された作品だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
引き込まれた
無料分が多かったので読みました。
亡くなった恋人を忘れられない男の子の話しかなと思いましたが、高橋に徐々に惹かれていって、本当に好きになったのをみて、あー吹っ切れて良かったねと思ったのですが。皆さんのレビューを見るとそこから色々な辛いことがあるのですね。高橋も本当いいこだし、高橋もすごく愛情深くて優しいしいい味出していると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中、かなりイライラしました。特に山本。そして、なかなかくっつかない二人にも。でも、最後にはハッピーエンドになるんだろうなぁと思い、長かったけど、最後まで読み終えました。最後の、階段から落ちた所で、記憶喪失とかになってたら、きっと、読むのやめてました。。
貧血で良かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
僕らがいたは単行本でも見た事ありましたが見返したくて読んでみました
やっぱり矢野が好きです……笑笑
複雑な感じですけどby 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供から大人になってもこんなにも思い合える人に出会えたら本当に最高だと思う
離れても離れても再会した時に変わらない思いが素敵だなと思うby 匿名希望-
0
-