みんなのレビューと感想「僕等がいた」(ネタバレ非表示)(137ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
話題作
漫画やアニメ
実写化にもなった話題作(*´(〃 )ちゅっ♡
ナナミと2人の甘くも切ない愛に
のみ込まれる本当にステキなで
漫画です(*p_q*)by イーたん-
0
-
-
5.0
これはまじで懐かしい
最初はもとはるもちょっと面白そうな子だなって思って付き合ったら本当にすごいいい子でどんどんななみの魅力に惹かれていって
それと同時入場ななみは元カノのななさんが気になってしまって、なんかもし自分だったら耐えられないなって思うことがたくさんありました
それでも色々あったけど二人が結ばれて本当にいい物語でしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
僕等
複雑な人の心。
好きだった人の死をどうやって乗り越えていくのか…気になります。by こぶ0302-
0
-
-
5.0
昔
学生の頃に漫画で読んでいて、途中から休刊になって続きがわからずじまいで何年も経ったのですが、凄く心に残る作品だったので、数年ぶりに1話目から読み返してみてます。
そういえば、矢野君って最初ちょっと感じ悪かったこととか、読んでて懐かしかったです。
度重なる不幸に見舞われると、大切な人作りたくなくなる気持ち分かる。大切な人を失う苦しみをもう二度と味わいたくないから、大切な人が居なければ良いって思うこと、私もあった。それに、自分だっていつかは死んでしまうし、いつかは分からないし、自分を大切にしてくれる大好きな人に、自分が味わってきたような苦しみを与えたくないとも思った。
大切な人を亡くすことって、経験した人しか分からないと思う。絶望と不安とやり場のない怒り。こんな気持ち、大人だって受け止められないのに、まだ学生の矢野君の心を思うと、やりきれない気持ちになった。
休刊後の話をまだ読めてませんが、大切な人の死を乗り越えた後に、幸せが待っている事を願って読みたいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
昔大好きだった作品
昔大好きだった作品で、読み返したくて購入しました。きゅんきゅんしていいですね~
心が若返ります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
懐かしい気持ちで読み始めたけど、
止まらず全巻みました。
中学の頃読んでいましたが、
大人になった今でも変わらない気持ちで
読め、感動できる名作だと思います。
前半、学生時代はきゅんきゅん
ほのぼのでしたが、
後半から話の雰囲気が
ガラッと変わります。
しかし、竹内くん可哀想でしたが、
矢野と結ばれて本当によかったと
思います。
山本妹のストーカー具合が
ちょっと無理でしたが、
最終的にはいい別れ方でしたね。
久しぶりに読んで、
子育ての息抜きになりました。
しばらく余韻に浸れそうです。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
ありがちっていえばありがちな話なのかな~…?
ヒロインの女の子が健気で頑張っていてなんとも言えない気持ちになります。
ちょっとシリアスな内容も入ってくるので単純な恋愛少女漫画とは違いますね。
長編なので複雑化しちゃった感じもするけど…とりあえず最後はハッピーでよかったかな。
個人的には断然竹内くん推しです(笑)by ぷぴん-
0
-
-
4.0
思い出す
このまんがは、わたしが高校生の頃からあるものだ。
そんなわたしも二児の母。
ページをめくる度(コマを送る度)に、男女問わずに回し読みしたあの頃を思い出す。
優しい絵のタッチと、細やかの表情の彼らが繰り広げていく、楽しくて、嬉しくて、いっぱい笑うけど、切なくて、苦しくて、やりきれない気持ちになる物語と、自分の青春時代が交錯する。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
全巻読みました!
読んでる途中で何度も胸がいたくなったり、辛くて切なくて泣いてしまうこともありました。それでも、矢野とななみがまた出会えたことに本当に感動しました。途中でお互いにいろんな出会いや別れを繰り返しますが、最後に必ずこうなって欲しいって思えたので、本当に良かったです。ずっと2人の幸せを願ってしまいます!by りん(^ω^)-
0
-
-
4.0
大人になって、久々に読みました。
映画のほうがピュアな感じで漫画は様々な感情が読み取れますので、少しブラックに感じてしまいました。
矢野くんが色々抱え込みすぎていて、不憫に思ってしまいます。
昔から読んでいましたが、大人になって改めて読むとピュアだけどブラックなところもある、おもしろい作品だと思います。by いまいこ-
0
-