【ネタバレあり】岳のレビューと感想(6ページ目)

岳
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    何か読んでしまう作品です。初期は、遭難者のご遺体が描かれるシーンがあり、リアルで必要だとは思いつつ、個人的には苦手でした。後半に行くにつれ、描写はマイルドになっていっています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    山好きに

    山をやる人はきっとみんな読んでると思う。バイブル的なものではないかと。映画も観に行ったけど、やはり原点は漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    続編があれば、また読みたい作品。

    無料分から、読み進めて行く内に山の素晴しさや厳しさ、三歩の優しくて責任感のある人柄、それぞれのテーマに沿った人間模様、色々な事が勉強になりました。まだ、全部、読んでいませんが、他の方のネタバレのレビューを読んで、三歩が山で亡くなってしまうのが書いてあったので、最後のお話を読みました。自分の事より他の人の命を救う事を優先して、三歩が亡くなってしまう…。三歩らしい最期だなぁと…。普通はなかなか出来ないし、三歩は偉いなぁと思いました。でも、出来れば、三歩には生きていて欲しかったです。最後に、三歩の弟さんが登山に行くような描写がありましたが、その続編を描いて頂けたら嬉しいです。素晴らしい作品をありがとうございました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    心に山のそよ風が吹く作品

    毎日無料から見事に課金しまくってイッキ読みしてしまった。
    遭難者が容赦なく亡くなり、山の厳しさをリアルに見せつけられるのに、なぜか不思議と、登山をしたくなってくる。
    でも、それだけじゃない。
    三歩は、安易なミスでヘタこいて自分の命を危険に晒し、救助人員にも多大な迷惑をかけた遭難者のことを絶対に責めない。よく頑張ったと。それが逆に清々しく気持ち良い。
    一方で、道を歩いていても仕事をしていても、始終誰かの「ヘタ」を探してはツッコんでる自分にハッとした。本当に悪いクセだ。
    だから、日常生活でも、少し三歩を見習っている。
    それでも、ラストは「インド隊コノヤロー」と思ってしまったけれど(笑)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    昔映画観たような

    なんとなくおススメで出てきて、まだ無料分読み進めてる途中です。山にも自分が登るので知ってる山だったりするとなんとなく親近感。三歩くんの生き方を通じて周りの人が翻弄していくのが楽しいかな、扱うのは人の生命だったりするので、決してハッピーではないけど、そこまで重く感じない話の持って行き方で、続きが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんか過酷な山登りの話かとおもってよまないでいたけど
    ちょっとのぞくとコミカルなところもあって、結構おもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    山の怖さ

    昔、小学校のキャンプで山に登った事を思い出した。そのときも、数名の同級生がいなくて大騒ぎになっだ。自分勝手な行動がまわりに迷惑をかけることを教えられた。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    山嫌いな私がハマった

    正直、登山が嫌いなので全く興味なかったのですが、無料分を読んでハマりました。山というより人生の話で内容も心温まる物です。山に興味ない人こそ読んで欲しい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    山好きには!

    標高が高くなると山は厳しい異世界に
    思える。1話から雪山遭難ですが、こんな
    所で救助なんて、本当に頭が下がります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    山が好きで読み始めたのですが
    三歩言ってますが『皆、山にくればいいのに』って本当その通りだと思います。

    三歩は山に住みながら山岳救助をしている。
    住所はなく荷物は警察署に届く。
    山にはいろんな人がくる。
    そんな人間模様を交えながら登山の良し悪しも描かれている。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 51 - 60件目/全120件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー